社会見学 にしおか郵便局 職員室へ
郵便局:ぽすくまさん(写真1) にしおかゆうびん(写真2) 届いたはがき(写真3)

 さて、「にしおか郵便局」です。2年生は、2月初めに「郵便局のお仕事」について知識や理解を深めるべく、町たんけん隊を組織し吹田千里郵便局へ社会見学に行きました。2年生は学びを実践に活かします。2月27日(火)から 友だちと協力して郵便局の仕事に取り組み、はがきを関係各所へと配達しました(下写真)。

ポストマン出発! 郵便局をひらく前に 2年生は手紙がどのように配達され届くのか?千里郵便局で学んできた。・・・郵便をポストに投函し配達されて届くまで多くの人の手が関わっている。なるほど。たくさんの人の「手」をわたって「紙」が届くから手紙というのかもしれない。森の郵便局で働く「ぽすくま」さんが現れた(写真1)。「ぽすくま」さんはくまのぬいぐるみの郵便屋さんだ。手紙を出す人や受け取る人に思いをはせる。周りに2年生が集まる。心に届く手紙を届ける「ぽすくま」さんと2年生は握手した。あったかい温もりをにしおか郵便局へと引き継ぐ。

 にしおか郵便局  ねらいは、「郵便局の仕事をすることを通してみんなのために働く楽しさを知る。友だちと協力して郵便局の仕事に取り組む」だ。投函、配達日は2月27日(火)、28日(水)、29日(木)の3日間である。3月1日(金)は配達業務のみ請け負う。郵便局は2年生の廊下でひらいた。はがきは2年生が用意してくれている(一人最大3枚まで)。事前に朝の会で2年生が各教室へ出向き「にしおか郵便局」について説明もおこなった。そのときに一人1枚はがきを配っているのだ。もっと出したい人は引換券にスタンプを押してもらう。あと2枚もらえる。で、一日に1枚ずつポストへ投函できる。はがきを出す投函用ポストは各学年のワークスペースに設置してあった。各クラスの郵便ポスト受けはドアのところにかけといてね。27日、森のぽすくまさんはいないが2年生はポストから郵便物を回収し郵便バッグに入れ各クラスへと届ける(写真2)。職員室の校長先生のところへも届いた(写真3)。頼りになる便りは嬉しいものである。

 2年生 春を届ける 赤カバン