けやきの風 令和2年度 5月 分散登校開始・連絡箱
欅の風 校長室便り R2- 16
豊中市立第十六中学校 令和2年(2020年)5月12日 山野佳世子
豊中市北条町3-18-1 TEL 06-6334-2841 FAX 06-6334-9763
分散登校が始まりました!!
11日(月)に2・3年生が、12日(火)・13日(水)に1年生が分散登校となりました。
11日(月)2・3年生の様子
各クラス発表後、健康チェック、3分割で教室へ・・・
2年生は、やや緊張気味・・・。
クラス発表の後も、グランドで静かに距離をとって待機していました。
教室では、私語もなく、先生たちの話しを聞いて、やるべきことを黙々とやっていました。
3年生は、クラス発表で歓喜の声が・・・。
でも、グランドでは我慢して、距離を取って待機。さすがです。
3年生も教室では、2年生と同じく黙々と作文を書いていました。
また、体育館で一クラスずつ、校長・担任・副担任の先生から話を聞きました。
最高学年となった3年生、とにかく前向きにみんなで乗り越えていこう!!と、誓いあいました。
12日(火)13日(水)の1年生は、登校後、健康チェック、3分割で教室へ・・・
1年生も緊張しています。当たり前ですね。登校2日目ですものね。
教室へ分かれてから、今日は、図書館へ行き、学校司書の先生から図書館の説明を聞き、自分が読みた
い本を選んで借りることもできました。
小学校の時から図書館をよく利用しているので、思い思いに本を選んでいます。
「十六中連絡箱」の設置(^^)/
用務の先生が心を込めて作成してくださいました。
⇒
全貌はお楽しみに!!
臨時休業期間中、課題は基本登校日に提出となりますが、分散登校日に登校できない場合の課題の提
出や、直接は相談しにくいような悩み事などがあれば連絡箱に入れてください。
新型コロナ感染拡大予防を鑑み、十六中生の皆さんが少しでも安心できるようにと小学校区内に設置
しましたので、活用してくださいね。
【設置場所】
北条小学校区の人は、十六中正門(東門)ポスト
寺内小学校区の人は、寺内小学校正門 十六中連絡箱(寺内小学校から許可をいただきました)
寺内小 正門 ⇒ ⇒ ⇒ ↑ この門にあります!!