けやきの風 令和2年度 4月
欅の風 校長室便り R2- 11
豊中市立第十六中学校 令和2年(2020年)4月27日 山野佳世子
豊中市北条町3-18-1 TEL 06-6334-2841 FAX 06-6334-9763
学校探訪 「ここはどこ?」
皆さんがいない学校は、教室までとても寂しそうです。
1年生の皆さん、校内見学もまだなので、少し学校探訪して、各教室を紹介します。
← 職員室横の「笑談室」 手前のスペースでは「パン販売」がある場所です。
北館 2階です。用務の先生が壁を綺麗にしてくださいました。 →
ここから、各教室をのぞいてみましょう。小中交流会で待合室にもなっていましたね。
← 被服室
← 理科室(2教室あります)
次は、1階です。 木工室 金工室 調理室
3階は 美習室 美術室 4階は 音楽室 コンピューター室
← 北館4階より見た 体育館・プール・テニスコート
← どのアングルでしょう?
クラブの用具入れの奥、 農園があります。 →
臨時休業期間中の対応について
保護者の皆さまへ
臨時休業期間中のさまざまな対応に、いつもご理解・ご協力いただきありがとうございます。先週は電話でお子
さまたちの声を聞くことができ、ほっとしました。電話を待ってくれていた子どもたちもいて、本当に嬉しかっ
たです。早く学校が再開することを願うばかりです。
本日、HPに、市教育長・学校からの発信をしております。
今後、先生方からのメッセージや課題の解説など動画配信もしていく予定です。
引き続き、学校だより「欅(けやき)の風」、各学年だより、家庭学習支援サイトの情報等も更新していきます
ので、よろしくお願いします。
生徒の皆さんへ
今日も一日どのように過ごしていましたか?
今日、HPに、私からメッセージを配信しました。緊張して噛み噛みですが、気持ちが伝わると嬉しいです。次は、もう少し噛まずにメッセージ発信できるよう頑張ります。
引き続き、学校だより「欅(けやき)の風」、各学年だより、家庭学習支援サイトの情報等も更新していきますので、チェックしてくださいね。
さて、各教科の課題は進んでいますか?
また、課題「ぼくたちがドラえもん」の方はどうですか?問3・問4・問5と難しくなってきたので、色々調べている人もいるでしょう。友だちどうし情報交換している人もいるかもしれませんね。第6回の課題の配信は明日4/28(火)です。
お楽しみに~!!
最後に、子ども電話相談室を開設します。
4/30(木) 9時~・13時~(1年生)10時~・14時~(2年生)11時~・15時~(3年生)
GWに入る前に、課題の質問やその他何でも相談があれば電話くださいね。
それ以外にも困ったことや相談したいことがあれば、平日ならいつでも電話ください。