教育実習生あいさつ

本日から9月30日までの約3週間、本校に教育実習生が来られています。主に1年生の学級に関わりながら、子どもたちと一緒に学び合い、先生の経験を積まれます。
朝のテレビ朝会では、全校に向けて自己紹介をしていただきました。少し緊張した面持ちでしたが、一生懸命に話される姿に、子どもたちも真剣に耳を傾けていました。

教育実習生やすみじかん

休み時間になると、早速校庭で子どもたちに囲まれ、鬼ごっこをして元気に遊ぶ姿が見られました。子どもたちはすぐに打ち解け、笑顔いっぱいで交流していました。
学校生活の中で、先生や地域の方、そして今回の教育実習生など、いろいろな大人と出会うことは、子どもにとって貴重な学びの機会となります。多様な関わりを通して、人とのつながりの大切さを実感していけると思います。
これからの実習期間を通じて、教育実習生にとっても、子どもたちにとっても、実りある時間となることを願っています。