8月27日 不審者対応訓練を実施しました
![]() |
![]() |
![]() |
教職員を対象に「不審者対応訓練」を実施しました。近年、学校における安全確保の重要性が高まる中、万が一の事態に備えた対応力と心構えを養うことを目的としています。
今回の訓練では、実際に不審者が校内に侵入したことを想定し、教職員がどのように連携し、児童の安全を確保するかを確認しました。通報・避難誘導・教室内での対応など、具体的な行動をシミュレーションすることで、緊急時の判断力と行動力を高めることができました。
また、訓練後には振り返りの時間を設け、対応の課題や改善点を共有しました。教職員一人ひとりが「自分がその場にいたらどう動くか」を真剣に考えることで、学校全体の危機管理意識が高まりました。
今後も定期的な訓練を通じて、児童の安全を守るための体制づくりを進めてまいります。
登録日: 2025年8月27日 /
更新日: 2025年8月28日