ROAD TO 運動会(いざ本番へ!!編①)
ついに運動会も本番を迎えました。開会式の中で誰かが『今日は雨の心配をしなくていいのが…』と言っていたものの、言ったそばから予想外の雨に進行をやや左右されましたが、昨年度のことを思えば、「土埃を抑えることができた」ぐらいのポジティブに考えます(笑)
運動会の完成が100とすれば、天候がもつだけでも50はもらったも同然(実際は雨により40~45?)で、あとの50はこれから始まる1~6年生の演技や競技、そこに各委員会の運営の仕事、委員会の仕事やダンスリーダーの仕事の合間を縫いながら+αで取り組んだ応援団、そして立ち姿や鑑賞態度もぜ~んぶ合わせてのものであることを伝えました。さらにさらに、観ている保護者の方々による鑑賞マナーも加点対象に入れながら…。
100は私が勝手に100としただけで、世界陸上の選手のように本番で自己ベスト・自己新の限界突破をめざして100はいくらでも超えていってほしいとも伝えました。どの子どもたちも、その目標は達成できたでしょうか?
登録日: 2022年5月17日 /
更新日: 2025年10月21日