休み時間はまだまだ暑さ指数との闘いですが、朝夕は虫の音色とともに秋らしさを感じるようになりました。

”秋”といえば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・睡眠の秋・芸術の秋・実りの秋・行楽の秋・筋肉の秋?といろいろありますが、まずは芸術の秋ということで今年も全席S指定の『ふれアート』を実施しました。

大阪音楽大学の学生さんや卒業生さんを迎えての演奏会、今回はサックスとピアノのコラボレーションでした。

サックス奏者は上馬場⇒うえばば⇒うぇばば⇒うぇばー⇒ウェーバーさん、ピアノ奏者は謙元⇒のりちか⇒ちかちゃんのおふたり。

   

ピアノの安定した演奏に深みのあるサックスの音色、音楽室はコンサートホールと化し、全席がS指定…パナスタなら全席エキサイティングシートクラスです。

東丘小学校は芸術の秋を味わいました。まだまだふれアートは続くそうなのでお楽しみに…。