日本教育工学協会(JAET)は、教育の情報化の推進を支援するために、総合的に情報化を進めた学校を認定する 学校情報化認定に2014年度から取り組んでいます。「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を、学校情報化優良校として認定しています。

 ☆学校情報化認定とは(日本教育工学協会)

 本校も、日本教育工学協会(JAET)に申請をしたところ、7月末に学校情報化優良校認定を受けました。

 本校は2020年度頃から、授業や校務のICT化・クラウド活用、授業や行事のオンデマンド配信等に、段階的に取り組んできました。本スマートスクールページでも紹介しています、1人1台タブレット端末を活用した授業改善、MicrosoftTeamsを活用した学習資料の共有、オンライン職員会議等の取組みが評価され、今回の学校情報化優良校認定となりました。(認定期間:2024年7月26日 より 2027年3月31日)

 今後も継続して学校の情報化・ICT化に取り組めるように、優良校認定ステッカーを職員室や玄関等に掲示したり、日本教育工学協会(JAET)主催の研修に教職員が参加したりする等、教職員の学校情報化に対する意識向上や取組み推進に、本認定を活かしていきたいと考えています。