サウンドスクール
豊中市では、幼児・児童・生徒が音楽のすばらしさに触れる機会を充実させるとともに、情操教育の一環として、豊かな人間性を育むことを目的に、大阪音楽大学(豊中市庄内幸町)との連携による「生きた演奏支援活動」(サウンドスクール)と箏の貸出による「伝統音楽の普及」を実施し、音楽文化の醸成による「音楽が溢れる学校園づくり」をすすめています。
本校では、今日と明日1年生で箏(琴)を貸出していただき「伝統音楽 お箏の演奏」に取り組んでいます。初めてお箏に触れる生徒がほとんどだったと思いますが、丁寧にご指導いただき、1時間の授業の最後には「さくら」を合奏できるようになっていました。ありがとうございました。


登録日: 2025年10月28日 /
更新日: 2025年10月28日
