水曜日の放課後、和泉市立富秋中学校生徒会本部と17中生徒会執行部とのオンラインでの交流会を行いました。交流内容は「自由服」について。富秋中は現在制服だそうですが、自由服に移行することを検討しているとのことで、自由服で生活している本校のようすについて聞かせてほしいということでした。互いの自己紹介の後、富秋中から制服のない17中に入学してどう思ったか、自由服でよかったこと、困ったこと、他校や保護者からの評判、自由服導入による学校の変容などを教えてほしいということでした。それぞれの質問に17中生徒会執行部もしっかり答えていました。またどのような服装で登校しているかについては、執行部が手分けしてオフィシャルな場合、普段の生活の時、体育の時とそれぞれの服を着用して見せていました。その後自由な交流の場となり、互いに楽しい雰囲気の中で交流していました。両校の生徒会役員のみなさんお疲れさまでした。