10月8日 秋晴れ×天晴れ開会式=第58回運動会(前編)
![]() |
![]() |
![]() |
運動会:学校長あいさつ(写真1) |
運動会:赤組応援団(写真2) |
運動会:白組応援団(写真3) |
秋の気配を感じられるようになりました。さて、心配した天気も5日(土)は雨あがり、第58回西丘小学校運動会開催です。開会式の児童代表のことばや紅白応援合戦から子どもたちのやる気と気合がヒシヒシと伝わってきました。応援団長がしっかりと盛り上げいい按配です(下写真)!
第58回運動会 雨で前日準備ができず、5日7時に教職員が集い運動場に土を運んだ。西丘の運動場は水はけがいい。これならできる。何とか開門時間に間に合った。雲間から青空も見え始める。天高く絶好の運動会日和となる。9時開会式が始まった。ファンファーレが鳴り響く。校歌斉唱で歌声が秋空にこだまする。児童代表「・・・スローガンは、いざ出陣!西丘617人の力で白熱の演技(パフォーマンス)を見せつけろ!です」。校長あいさつでは、「運動会、がんばるぞ!おー!」と児童を鼓舞した(写真1)。最後は応援団の登場である。
天晴れ開会式 応援合戦 赤白団長「(赤団長)赤組の(白団長)白組の(両団長)応援団長です!礼!」白団長「白組のみんな!去年は負けてしまったけれど、くやしさをバネに赤組に挑戦するぞ!白組、声出していこー!」 (お~!)赤団長「いい声ですね!でも赤組も負けていません!去年はリベンジに成功したので、その流れに乗って勝つぞ!赤組~声出していこ~!」(お~!)」両団長「次は337拍子で勝負しよう!」白団長「まずは白組!最高の運動会をスタートさせましょう!3・3・7拍子、そーれ!(写真2)」赤団長「次は赤組!白組に負けないように気合を入れていこう!3・3・7拍子、そーれ!(写真3)」両団長「最後はみんなでGOGOGOをうたいましょう!!」両団長「みなさんの頑張りで、最高の運動会になるかが決まります!応援団、心をこめて!礼!」。最高の運動会の幕はあがった。
校長(開会式あいさつ)「暑い体育館、運動場でみなさんは3週間かけて、先生たちの熱い指導を受け、仲間と協力し励まし合い、汗と涙を流しながら今までがんばってきました。今日はその成果をすべて出しきる日です。転んでも失敗しても負けても最後まであきらめず、全力で自分の力を出しきってください。スローガンのようにみんなの力が発揮できることを期待しています」
夢中っ子 跳んで走って 運動会!