5月3日12時■全校
件名
【13中】学習掲示板の開設と教材等の配付について
本文
保護者の皆さま
ゴールデンウイーク中に失礼いたします。
11日以降の学校再開について教育委員会からはまだ何も指示は参りません。
次の方針が決まるのは7日か8日になるようです。
さて、先のICT環境調査アンケートにご協力いただき有難うございました。
このアンケートで自学自習で分からない点や質問があった時に双方向のやり取りが必要というご指摘が多くありました。
そこで本校では「教えあい掲示板」を開設することといたしました。
自分で学習を進める中で分からないことをここで質問してもらえればと思います。
是非お子さんにお知らせください。(書き込む際にはパスワードが必要です。学校電話番号下4ケタ7061です。また本名の書き込みは禁止です)
教員の回答以外でも、13中生どうしのクラスや学年を超えた良い教え合いがたくさん生まれてくれればと思います。
また、保護者の方のご回答も歓迎ですのでよろしくお願いいたします。
こちらにアクセスしてください。学校HP【eスクール】にもリンクを貼っておきます。
http://www.13chu.***.**.**
この掲示板の管理は学校で責任を持っていたします。不適切投稿は削除しますので、もし気がつかれたことがあればお知らせください。
教員が作成した教材の次回発送は8日となります。新学年の学習内容の中で、自学自習がしやすい単元の課題を各教科で検討しました。そのため教科書の前からばかりとも限りません。
1年間の教育課程を履修できるように工夫してまいりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
教材をお送りする際に、大阪府からの図書カード(2000円分)を同封いたします。
図書カードはA4用紙にQRコードが印刷されたものです。間違えて捨てないようにご注意ください。
以上、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
★★【eスクール】へのアクセス方法★★
次のURLにアクセスしてください。
を入力して上部タブ右端の【eスクール】をクリックしてください。
ゴールデンウイーク中に失礼いたします。
11日以降の学校再開について教育委員会からはまだ何も指示は参りません。
次の方針が決まるのは7日か8日になるようです。
さて、先のICT環境調査アンケートにご協力いただき有難うございました。
このアンケートで自学自習で分からない点や質問があった時に双方向のやり取りが必要というご指摘が多くありました。
そこで本校では「教えあい掲示板」を開設することといたしました。
自分で学習を進める中で分からないことをここで質問してもらえればと思います。
是非お子さんにお知らせください。(書き込む際にはパスワードが必要です。学校電話番号下4ケタ7061です。また本名の書き込みは禁止です)
教員の回答以外でも、13中生どうしのクラスや学年を超えた良い教え合いがたくさん生まれてくれればと思います。
また、保護者の方のご回答も歓迎ですのでよろしくお願いいたします。
こちらにアクセスしてください。学校HP【eスクール】にもリンクを貼っておきます。
http://www.13chu.***.**.**
この掲示板の管理は学校で責任を持っていたします。不適切投稿は削除しますので、もし気がつかれたことがあればお知らせください。
教員が作成した教材の次回発送は8日となります。新学年の学習内容の中で、自学自習がしやすい単元の課題を各教科で検討しました。そのため教科書の前からばかりとも限りません。
1年間の教育課程を履修できるように工夫してまいりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
教材をお送りする際に、大阪府からの図書カード(2000円分)を同封いたします。
図書カードはA4用紙にQRコードが印刷されたものです。間違えて捨てないようにご注意ください。
以上、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
★★【eスクール】へのアクセス方法★★
次のURLにアクセスしてください。
を入力して上部タブ右端の【eスクール】をクリックしてください。
登録日: 2020年5月7日 /
更新日: 2020年5月12日