7月30日(火) 大阪府公立高校進学フェア2025(エディオンアリーナ大阪)
![]() |
![]() |
![]() |
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催されている、「大阪府公立高校進学フェア2025」に行ってきました。生徒、保護者の皆さんも行かれた方がいたのではないでしょうか。
大阪府内にある公立高校が一堂に集まるとても規模の大きい進学フェアーです。フェアーでは、各学校の説明を直接聞くことができる貴重な機会ということもあり、完全予約制(今年度は、学校入替えの2日間開催)のすべての時間帯において予約はすでに埋まっている状況でした。
府内の公立高校がほぼ全て集まっていることもあり、私たち十三中の先輩たちが多く通う公立高校ももちろん出展されていますが、普段十三中生が聞き慣れない学校もあり、大変参考になりました。
各学校の出展ブースでは、学校ごとに工夫を凝らした内容や説明をされていて、中学生が前向きに学校を選びたくなる話しも沢山されていました。また、学校によっては、グッズ(クリアファイルなど)の配布を行っているようなところもあり、様々なことで学校をアピールされていました。
ちなみにこのフェアーは、例年大阪南港のインテックス大阪で開催され、予約なしで入退場ができます。今年度はインテックスが改装のためエディオンアリーナ大阪で限定的な開催方法で行われていました。
進路を考えるうえで参考になりますので、1年生、2年生の生徒、保護者の皆さまは、来年度開催されるこのフェアーに参加することを検討してみてください。
※写真は、開催時間の終わりごろに撮影したので人数も落ち着いていますが、ピーク時は、大変混雑していたそうです。
「大阪府公立高校進学フェア2025」特設ページ
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180030/koto_kaikaku/kokomiryoku/shingakufea_2025/index.html