千里 九マスクに負けない!体育館に響き渡る”時の旅人”。そばにいて生きる喜び教えてくれた♪はず」

 クラス紹介

合唱収録 

 時の旅人

合唱コン:クラス紹介 (写真1)

合唱コン:「時の旅人」収録中(写真2)

合唱コン:ギャラリーから (写真3)

 新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」は関東地方でもようやく終了の兆しがみえましたが、学校教育活動は感染防止を徹底して継続いたします。さて、九中特色ある行事「2年生合唱コンクール」は昨日実施させていただきました。学校における新しい「合唱コン」を模索し体育館を収録スタジオに見立てて、各クラスの合唱を録画しました。22日に各クラスで「新しい合唱様式」として鑑賞する予定です。2年生合唱コンクール

 合唱コン「時の旅人」~舞台は体育館~

 3月17日(水)3限4限に合唱コンクールの準備が整った体育館に生徒が次々とやってきた。3限に前半、4,2,7,1組が収録をおこなう。4限は後半6,5,3,8組だ。広い体育館に入るのは本番を合唱するクラスとNEXTクラスの2クラスだけだ。発表順1番の4組が前方の合唱台上に並ぶ。NEXTの2組は体育館後方で鑑賞者として待機した。前門の虎後門の狼ではないが、間には審査員の机と新型コロナウイルス対策のために購入した高性能録画機が、一音たりとも合唱の音を逃しはしない、と準備万端用意されているのだ。

 「合唱コンクール」といえば出演順が気になるところだが、体育館には自分のクラスと次のクラスしかいない。しかし録画といえども本番だ。本番前の緊張がどのクラスからも伝わってきた。マスクごしで歌うのはつらいが、ガンバレ2年生!

 2年合唱コンクール 一発勝負「時の旅人」

 合唱コンクールの収録は平等を期すため一発収録であった。とは言ったもののさすがに歌の一発目はしんどいので一回だけ通して歌った。リハーサルで緊張をほぐす。ピアノ、指揮、声の確認と調整をして、いざ本番だ!

 「3,2,1、きゅー」高性能録画機のスイッチが赤く点灯する。まずは、文化委員会によるクラス紹介である(写真1)。「とても元気なクラスです。練習のとき最初はほとんど声が出せていなかったけど、今は〇組らしく歌えるようになりました」「今年は新型コロナウイルスの影響もあり、マスクをつけてお互いに表情もわからないままの学校生活・・・、いろんな制限がある中で学校生活を送らないといけませんでした。そんな中で合唱コンクールができ歌えるのは本当に嬉しいです」「マスクをした状態で前を向いて歌ったり新しい形での合唱だけど、歌えるということに感謝したい」「表情もわかりにくく大変でしたが、心を1つにして歌います」・・・。クラス紹介後、高性能録画機担当者がアイコンタクトし指揮者が礼。さぁ指揮が振られた。「めぐるめぐる風♪めぐる想いにのって~♪なつかしいあの日に~♪会いに行こう~♪」歌は佳境にはいる。サビの部分がハートにロックオン(録音)だ。「優しい雨にうたれ 緑がよみがえるように 涙の後にはいつも君が そばにいて生きる喜び教えてくれた♪・・・」OK!高性能録画機のスイッチが消灯した。緊張がゆるむ。ホッとする。歌い終わった瞬間、どのクラスもマスクに負けていなかった。

 担当者「音楽の授業では、各クラス合唱コンクールの目標を意識しながら、取り組みました。体育館に響いたクラス合唱から、どのクラスも目標を達成することができました。3年生では、さらに難しい曲に挑戦します。合唱を楽しんでいきましょう♪」

 時の旅人 体育館に ロックオンし♪