4月23日 授業の様子 1年生の『あ』その他
本日から1年生は給食の開始です。メニューはアップルパン、スパゲッティ、コロッケ、ミカンゼリー、牛乳でした。普段より豪勢な感じのメニューです。子ども達はおいしくいただいていました。授業では『あ』を粘土で作りました。また体育では運動場のいろいろな遊具の遊び方を学習しました。4年生は体育館でフラフープや棒、ゴムひもを使った工夫を凝らしたゲーム?体操?をやっていました。6年生1組は英語の授業をTVを使って行っていました。2組は理科の実験をしていました。また、6年生のクラス目標がデザインされました。
![]() |
最初に習った『あ』を粘土で作りました。 | ![]() |
1年生初めての給食 | ![]() |
|
登録日: 2021年4月23日 /
更新日: 2021年4月23日