9月も第3週である。

この暑さはいったいどうなっているのだろう。

先日動画配信で『日々是好日』という映画を見て、日本の文化と季節感に思いを寄せていたが、ますます秋が短くなってきそうな感じである。

 

そんな中でも、少しずつ体育大会に向けて、各学年とも動きは始まっている。

昨日は、グラウンドに土を4立米ほど撒いた。体育科の先生を中心に部活の生徒らが手伝ってくれていた。

 

土を運搬してきたトラックを誘導する最中に、学校事務職員の内川主事が、動物の足跡を発見した。

いま話題の「熊」ではない。ただ、犬の足跡ではないのは確かだ。

前任校では、アライグマが校舎に、体育館に、登下校の道路に、たびたび出没していた。

そのクマかもしれない。 いや、ヌートリアか? 大きさからイタチではなさそうだ。

 

日本ではTVアニメの『あらいぐまラスカル』の影響で、可愛いイメージのアライグマだが、危険なので油断して近づいてはいけない。

やはり、クマなのには違いないのだ。​