サイトマップ ホーム 学校概要 沿革 沿革 校章 校歌 上野小学校 校歌 学校案内 学校案内 教育目標 教育目標 教育目標 校長室から 令和7年度 新1年生の給食開始につきまして 校長あいさつ 校長あいさつ 2025年度 うえのだより(学校だより) うえのだより 5月号 うえのだより 4月号 入学案内 新1年生招待会について(2025年2月6日実施予定) 2025年度 入学式・保護者説明会につきまして 入学案内 令和6年度(2024年度)入学についてのご案内 行事予定 行事予定 国際教育 うえのワールドミュージアム・うえのESDウィーク2024年度 国際教育 うえのワールドミュージアム・ESDウィーク 児童会 上野小学校児童会 クラブ活動 クラブ活動 非常変災時の措置 非常変災時の措置 2024年度 校長室から 修了式(3月24日) 第75回卒業式 キリンビバレッジ ベルマーク贈呈式(2月20日) 新1年生招待会について(2月6日) 全校朝会(2月3日) 全市一斉防災訓練(1月18日) 新春上野フェスタ2025 3学期始業式 6年生秋の校外学習(12月5日) U TUBE LIVE開催! 31 ページ省略されています 各学年から 持久走頑張ってます! 2年生 芸術鑑賞会 おうえんだん!!!! ガンバ大阪の選手が来てくれました☆ 1年生 1年生秋の校外学習(11月15日) おしゃれなぼうし どろんこ遊びを楽しみました! 2年生 手話教室 2024年度:2年生秋の校外学習 運動会のダンス練習 図工の様子 みんなで話し合おう 校外学習 3年生 音楽交流会を行いました! 3年生秋の校外学習(11月19日) 理科の学習で… スーパー見学に行ったよ! オンラインで工場見学! 校区探検にいきました! 4年生 4年秋の校外学習 4年 サウンドスクール 4年 つなげ、未来へ! Tシャツのアップサイクル 原田下水処理場とクリーンランドへの校外学習 クリーンランドからパッカー車がやってきました! 4年生授業の様子 5年生 PRANA~氣~ 最近の様子…☆★ 音楽交流会を行いました♪ 5年生校外学習~パナソニックスタジアム~ 5年生の2学期スタート! 林間学舎に行ってきました! 1立方メートルって… 6年生 音楽交流会 学年親睦会 修学旅行 1年生を迎える会 SDGsの出前授業がありました! 2023年度 校長室から ひなまつり(3月3日) 6年生を送る会(3月1日) 参観・懇談にお越しいただきありがとうございました 大谷グローブ貸出しスタート! 昔の上野小学校 イレブンごみ拾い大会(2月10日) 元気なあいさつ いい気持ち 新1年生招待会(2月8日) 2月の全校朝会(2月5日) ワールドミュージアム開催 35 ページ省略されています 各学年から 1年生 たなばたかざり☆ 野畑南公園へ行きました! 2年生 ALSOK 出前授業 校外学習に行ってきました! 3年生 出前授業 昔の道具を知ろう! 持久走にチャレンジ!! ドッジボール大会 たくさん歩いた校外学習 スパイチルドレン スーパーマーケットを見学!! プール開きしました ビックバンに行きました! 校区探検 4年生 ホールでオーケストラ アイマスク ハラハラドキドキの芸術鑑賞会でした☆ 青空の運動会☆がんばりました! SDGs出前授業に来ていただきました☆ クリーンランド・下水しょり場に行ってきました☆ 5年生 音楽交流会 自動車ができるまで 芸術鑑賞会 明日は本番! 運動会へ向けて 林間学舎 初めての調理実習 5年 6年生を送る会・卒業式に向けて 6年生 運動会のリレーの練習頑張ってます! 調理実習をしました! 修学旅行に向けて…! 図書館より 上野小の図書館はこんな感じです! 2022年度 校長室から 校長室から 2022年度修了式(3月24日) 第73回卒業式(3月17日) 子守連(3月11日) 6年生を送る会(3月3日) イレブンゴミ拾い大会(2月11日) 豊中市PTA大会で上野小学校が表彰されました(2月4日) 居住地交流について(2月3日) うえのワールドミュージアムが終了しました(1月27日) 新入生交流会を実施しました(1月26日・27日) 地区児童会を実施しました(1月25日) 69 ページ省略されています 各学年から 1年生 1年 スイミー 1年 秋のおもちゃづくり 1年 神戸どうぶつ王国 こいのぼり集会 2年生 わくわく!水ぞくかん!! 手話でコミュニケーション 2年生手話教室(10月19日) 笑顔いっぱい、がんばりました! 3年生 民家集落博物館 校外学習 消防署見学 運動会 ボール de ビート 4年生 芸術体験「ホールでオーケストラ♪」 校外学習に行きました。 5年生 5年 6年生を送る会・卒業式に向けて 5年 運動会 10月8日(土) 5年 運動会 10月8日(土) 運動会に向けての取り組み 6年生 12年後の私