2学期の授業が始まりました。長い夏休みからの切り替えが必要になる学期はじめは、生徒の皆さんにとっても

頑張りどころです。「学校に行くのがしんどいな」とか「授業嫌だな」という声もあるかとは思います。

2学期の始業式ではSE担当から3つのお願いをさせていただきました。「『思考スキル』5個以上いえるかな?」

と聞くと生徒たちが隣の友達と「多面的にみる」「関連付ける」「順序だてる」・・・・と次々にスキルを口にします。

とりあえず考える手立てや、視点を知るというところでは、生徒の中に一学期の学びが息づいていたことに感心しました!

先生方には生徒がどこでつまづくかを予測して、スキルを活用してくださいとお願いしています。

                                             文責 SE 池村

8月25日 学びの3撃(2学期始まりました)

8月26日 学びの3撃(2学期最初の授業)

8月27日 学びの3撃(自己調整ってなんやっっけ?)

8月29日 学びの3撃(思考スキルと自己調整)