2年生では、探究学習「QE」がスタート!

昨年度から始まった職場体験に変わる取り組み。

始めは、61期生のテーマソング「名探偵コナ◯」に乗せて、

K先生の過去の記憶を遡る先生たちのお芝居がスタート。

N先生のナレーション、U先生の音響・映像の中、

手をつないでA先生とK先生が登場。

T先生とS先生が謎の取引きをしているところをK先生が見てしまう。

それがバレてしまい、N先生がK先生を襲撃!!

倒れているところ、薬を飲まされてK先生は就活中の大学生『ブッチスター』に変身!

その秘密を知っているのは2人。

ウルト○マンに憧れるN先生とJ◯1大好きS先生!!

61期生みんなで見習人(インターン)となって、企業から出されるミッションについて考えていこう!!

という感じのストーリー!!

完全に説明が足りてませんので、詳細はお子さんへ聞いてください笑

 

劇場版風に仕上がった力の入った導入に2年生も大喜び!!

ここからがいよいよ本題!

表紙が何種類もある冊子を◯ルトラマンが配布!!

同じ表紙の子で集まり、ミッション開始!!

「あなたにとってなくなったら困る会社は?」

『答えのない問い』に向き合う学習がはじまりました。

・とことん意見を出し合う。

・「なぜ」をとことん考える。

・とことん楽しむ。

これから,この3つのルールをベースにして探究の学習が進んでいきます。