5月1日(木) 2年校外学習④
移動開始!
といっても、すぐ横の千里北公園!
広~い芝生の片隅では、小さな子が気持ちよさそうに遊んでいます!
真ん中の大きい広場を使わせてもらって午後のレクを開始。
まず最初は「目と目があったらKIZUNA Question」
同じ学年でもまだ話したことがない人がいる!
そんな人と話す機会を作りましょう、という斬新な企画!
2年生の全員の数、115個の質問を用意し、一人一人に聞いて回る!
さすがに全員は無理でしたね。
これからの学校生活で時間をかけて、この表を全部埋めれるように行動してみるのも楽しいかもしれません。
そして、次は「宝取り鬼」
陣地の中にある宝を敵に捕まらないように取って、自分の陣地に持ち帰る、というゲーム。
こちらもなかなか複雑なルールの中、みんな楽しそうに野原を駆け回っていました。
3時過ぎに終了し、みんなで歩いて第八中へ帰校。
解散式のあと、ヤクル○を飲んで終了となりました。
4月が始まってからすぐ、レク係や挨拶を担当する人たちは今日のために準備を進めてくれていたんですね!
とっても盛り上がり、絆も深まる時間になったのではないでしょうか。
丸1日の外での活動。
疲れたと思います。
しっかり休んでGW中の残り1日を乗り切りましょうね。
登録日: 2025年5月1日 /
更新日: 2025年5月1日