5月20日(火) 情報モラル
3,4限は全校生徒対象の情報モラル研修。
「リラックスしながら聞いてくださいね。」
講師の先生の言葉に最初はザワザワ。
しかし、内容は身近なスマホの話。
興味がないわけありません!
・SNSに関する法令が大きく変わったこと。
・よく使われているアプリに潜む危険。
・LINEでのやり取りは削除してもすべて復元されること。
・中学生(小学生は親)が逮捕される可能性があること。
・ショート動画を見続けることのリスク。
・今すぐできるスマホの設定変更。
・ネットだけではなく、テレビのニュースを見ることの大切さ。
などなど、いろんな話をしてくれました!
参加された保護者の方も興味津々。
講師の方の言葉
『見られて困る内容は絶対に投稿しない!』
『顔を見たことのないネット上の相手を信用しない!』
そして、
『クラス(学校)にいる子が友だち!!』
『困ったときには早めに友だち(身近な大人)に相談!!』
どんな言葉が心に残りましたか?
今日はスマホの使い方について、学んで帰っています。
ご家庭でも「スマホの使い方」や「家でのルール」について、話をしてみてください。
登録日: 2025年5月1日 /
更新日: 2025年5月20日