今日の6限は全校集会。

卓球部の表彰のあとは、

各学年委員長会、各委員会、そして生徒会執行部が前期のスローガンを発表!

執行部と各学年はこちら!

各委員会はこちら!

それぞれ趣向を凝らして、楽しく親しみやすいスローガン!

執行部が生徒会だよりにまとめてくれました!

学校生活がより良いものになるように頑張ってください!

みんなもいろんな活動に協力しましょうね!

 

そのあとは、養護教諭H先生から熱中症対策の話。

まだ早い、と思うかもしれませんが、夏はもうすぐそこまで来ています!

・衣類での温度調整

・生活のリズム

・早めの水分補給

・暑さに慣れる

自分で対策できることはしっかりやっていきましょう!

 

そして、最後は生徒指導A先生から不審者対応とあいさつの話。

あいさつの話では先生たちのお芝居で登校の様子を再現!

毎日、門に立っているA先生とM先生だからわかる「あいさつの力」があるんですね!

 

今日の全校集会は大事な話が盛りだくさん。

中でも、熱中症対策と不審者対応はみんなの命に関わること!

聞いたことはしっかり頭に入れて行動していきましょうね!