雨の日の放課後は人口密度が高まります!

1階下足室周辺では、バトン部。

と野球部。

バットを振ったり、バトンを回したりするので、どちらも周囲に注意を払いながら練習をしています!

 

体育館では、バドミントン部と

男子バスケットボール部。

雨の日の体育館割当て!

関係なく練習できるので、晴れの日よりも嬉しいですね!

 

ドリームロードの下では卓球部。

AETのL先生も応援!

練習にも気合が入ります!

 

音楽室は吹奏楽部。

こちらはお天気関係なし!

いつも楽しそうで、いい写真を撮らせてくれます(^∇^)

 

2階の廊下と

3階のエレベーターホールではソフトテニス部が2箇所に分かれて筋トレ!

背筋のトレーニング!

ですが、修学旅行の部屋で楽しくおしゃべりしてるみたいな写真になりました!

 

ドリームロードでは、バドミントン部。

こちらは腕立て伏せで追い込みます!

半分でこの人数!

八中一の大所帯です!

 

美術室では、、

部活ではなく、補習!!

美術のM先生が会議のない日などの放課後に補習日を設定。

スピードが遅かったり、休んだりした子に対応してくれているんですね。

 

今日は3年生が2人。

先生が見守る中、黙々と作品を進めていました!

5月の補習の予定はこんな感じ!

手書き感がいい感じ!!

ギリギリになると慌てて来る子も増えそうですね!

早いうちなら、人口密度低めですよ!

 

直前まで渡り廊下で活動していた陸上部は撮影に行くと発見できず!!

何処へ!?