であいとつながりをもとめて   平成30年(2018年)6月20日

6月18日(月)に、大阪を中心とした大きな地震がありました。豊中市でも震度5強という大きなゆれだっため、臨時休校の措置となりました。それぞれのご家庭では、被害の状況はどうだったでしょうか。学校では、雨どいや扉のガラス、エレベーターホールの天井の継ぎ目等が一部破損する状況がありました。まだまだ余震があるかもしれませんので、十分ご注意願います。また被害等あわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。

オープンスクールの一日

 

さて6月15日(金)は、オープンスクール(一日参観)と位置づけ、朝のあいさつ運動から始まり、各学年・教科の授業そして生徒総会、クラブ活動まで参観していただく機会としました。昨年までは10月の土曜日に実施していたもので、今年から平日開催となり、しかも朝から雨が降っていたという事で、参観される人が少ないのではないかと少し心配しました。しかし雨も途中よりやみだし、気がつくと自転車が50台ほど並んでいました。お昼の時間には、給食試食会と教養講座をこの日に合わせて実施していただいたこともあって、結果的には140名を超える沢山の方々に来ていただくことができました。本当にありがとうございました。たくさんの保護者の方々に六中をサポートしていただいているんだなと改めて実感しました。PTA役員及び実行委員の方々、受付をはじめ事業の運営(保体、文化図書、広報)等ご協力していただきありがとうございました。当日いただいた「オープンスクールの声(アンケート)」をもとに、ふり返りをしたいと思います。

【授業を参観して】  ○ きっちりと授業を聞いている子が多数だったけど、まれに隣どおしでおしゃべりしている子がいた。           ○ とても静かで、熱心に授業を受けていてよかったと思います。先生の問いかけに積極的に答えている姿も、いい雰囲気で授業ができてるなと思いました。
○ 先生の話をよく聞き、授業に集中していたと思います。クラスの中も落ち着いていて、安心して見ることができました。今日はありがとうございました。 ○ 英語の授業を見ました。3年生なので、寝てる子も一人くらいはいるのかと思ってましたが、全員が声を出して発音し、ノートもしっかりとっていて、とても頑張っているなと感じました。先生が教室に入ってくる前に、着席していたのも感心しました。      ○ 2-1の国語の授業を参観させていただきました。班に分かれ、先生役と生徒役になってすすめる授業でした。どちらの役の子も一所懸命伝えよう、理解しようとする姿勢が見られました。        
○ 授業を一方的に聞くのではなく、考える場面、笑う場面など工夫されていて、生徒が眠くならないよう、又考える力を伸ばせるような授業をしてくださっていると感じました。      

○ 授業態度がみんなとてもよかったです。

○ 静かに授業を受けていて良かったと思います。


○ イオン化傾向の授業、楽しかったです。だいぶ忘れていました。 
○ 開放されている時間が長い分、より子どもたちのいつもの様子が見学できたと感じます。社会と国語を拝見しましたが、タブレットや進め方など、先生のお話内容も分かりやすかったです。子どもたちの授業態度も落ち着いており安心しました。反面、やや活気が少ないように思いました。ありがとうございました。  ○ 2-15時間目の音楽を見ました。リコーダーやサンタルチアの練習…中学時代を思い出し、楽しくなりました。娘は真剣な顔つきで、保護者が参観しているせい?と思い、聞いたところ“いつも通りだよ”と言うので、普段からまじめに授業に取り組んでいるんだなと感じました。                 ○ 2年美術、図形など頑張って書いていました。2年英語、リズミカルで良かったです。3年数学、真剣に授業してました。3年理科スムーズに行われてました。総合的に元気がありました。皆、すごく真剣に授業を受けていました。授業が参観できてよかったです。ありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【部活動・生徒会】                  

○ 部活動、頑張っている姿が見れて良かったです。 ○ 水泳部で見学させていただきました。よく頑張っていました。
○ 部活のことで、子どもの話を聞いてほしいです。 ○ 生徒会、みんなそれぞれ考えて、発表できたと思います。クラブもそれぞれのところで一生懸命さが見え、楽しかったです。 ○ この2年間での成長が見てとれる生徒総会でした。なかなかガチャガチャした学年だと言われていた3年生ですが。私の中3の頃より立派でした。
 

 

 

 

 

 

【全般的に】 ○ 楽しくいきいき活動していて安心しました。 ○ 子どもも学校の様子も見れてよかった。
○ 中学校の普段の様子が見ることができ、子どもから聞くだけでは読みとれない様子を垣間見れた気がします。PTAの方による「ハーバリウム作り」にも参加させて頂き、楽しませて頂きました。ありがとうございました。一番気になる部活動に、これから見学に行きたいと思います。 ○ 授業中、とても集中してやっていました。今日はオープンスクールなので色んな授業が見れる機会とハーバリウムや給食試食会があり、1日楽しかった。               ○ 落ち着いた雰囲気で授業ができていてよかったです。給食試食会、ハーバリウムともに楽しく参加させていただきました。保体さん、文化さん、ありがとうございました。
○ 給食の試食に参加。本人が給食を希望しましたので、申し込みました。本日試食に参加して、おいしく食べさせていただき良かったと感じました。
 

○ 修学旅行の写真が見たかったです。今後、オープンスクールや参観時にタイミングが合えば、公開よろしくお願いいたします。

○ 大変よい機会でした。又お願いします。            

○ オープンスクールは時間規制がなく、用事の空いた時間に参観できるので、有り難かったです。又、参観できる授業も自分で選べるのもよかったです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  チャレンジ~自信を味方につけ 仲間とともに今より先へ~

6月15日(金)のオープンスクールの6時限目に、体育館にて生徒総会が行われました。この生徒総会では、各専門委員会の今年度の活動方針や活動内容が専門委員長から、そして生徒会スローガン及び生徒会活動方針等については執行部から発表がありました。これまで議論してきた思いをもって、皆しっかり発表していたと思います。保護者の方々も、体育館の後ろで、その様子を見ていただくことができました。


昨年のスローガンの「勇気ある一歩」をあまりふみ出せていないことから、学級討議でよく出ていた”挑む”という意味の言葉に注目して、「チャレンジ」というフレーズにしたとのこと。「自治の力と仲間づくり」を深めていくためにも、「自信を味方につけ、仲間とともに今より先へ」という副題とし、十中との統合を視野に入れ、共通テーマである「一人ひとりが強いつながりをもてる学校」を達成するために、「仲間とともに自信をもってチャレンジし、よりより学校を創りましょう」と強い呼びかけがありました。

 

生徒総会のようす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育実習の先生方、ご苦労さまでした。

5月28日より6月15日までの3週間、本校で教育実習生として来ていました社会担当の福井先生、数学担当の大城先生、そして理科担当の佐野先生、本当にご苦労さまでした。3週間という短い期間でしたが、子どもたちとともに学習に取り組み、様々な活動もともに頑張ってくれていました。お別れのあいさつでは、「やっぱり学校はいいなと思いました。仲間づくりを大切に、大いにチャレンジして頑張ってください。」等のメッセージをもらいました。教員をめざして、これからも頑張ってほしいと思います。 教育実習生のあいさつ