であいとつながりをもとめて   平成30年(2018年)6月8日

    楽しかった修学旅行

 見つけよう・広げよう・楽しもう

 

3年生(72期生)は、5月31日(水)から6月1日(金)にかけて、信州方面への修学旅行に行ってきました。出発時はあいにくの雨で、天気予報を見てもその後も雨マークが続く不安なスタートとなりました。(昼食もバスの中)しかし72期生の思いが届いたのか、2日目からの活動時には晴れ間がのぞき、いい笑顔で予定通りプログラムをすすめることができました。今回の修学旅行のスローガン「見つけよう・広げよう・楽しもう」はどれくらい達成できたでしょうか。
入村式では、「普段大阪ではできない活動を楽しみにしています。」との言葉に、「5月に入ってから8~9校目で、豊中だけでも3校目の受け入れとなります。あいにくの雨で農作業ができない部分もありますが、それぞれの農家で工夫し、交流や話をたくさんできたらいいと思います。」と話していただきました。                
その言葉通り、みんなの様子を見に農家を回っていくと、手打ちうどんやおやきづくりなど、とても楽しそうに取り組んでいる様子が見られました。またおいしい地元の料理をたくさんいただいたようで、農家の方も「しっかり食べてくれたので良かったです。」と話しておられました。退村式では「ここで経験したことをこれからの生活に生かして、友だちと一緒に目標に向かって頑張ってください。大きくなったら顔を見せてください。」と話していただき、とても充実したファームステイとなったと思います。
     農業体験のようす     ファームステイでバーベキューを食べている  
2日目の午後は、楽しみにしていたラフティング。天気予報では下り坂で、所により雷雨もとの情報でしたが、なんとスタート時には雨もやみ、晴れ間ものぞいてきました。インストラクターの方のかけ声のもと大いに盛り上がっていました。その後、クラスごとで宿舎に入っての活動でしたが、ここでまた雨がふり、雷も鳴り出すという状態でした。一歩間違えれば大変でした。夜には、クラスレクをレク係を中心に和気あいあいの雰囲気で、盛り上がっていたようでした。
   ラフティングのようす     楽しいラフティング     ラフティングでポースを
 3日目は晴天の中、EXアドベンチャーに挑戦しました。インストラクターの方の「勇気をもって一歩をふみだす。」「三つのわ=会話・輪・平和を大切に」とのあいさつでスタート。ハイエレメントでは、8mの高さでとても怖い思いをしたけれど、インストラクターの方のサポートもあり、一つひとつクリアしていく姿が見られました。ローエレメントでは、仲間と協力して課題をクリアしていくもので、チーム力を高めることの意味を教えてもらったように思います。その後、昼食・お土産購入の時間をとって帰路につきました。
   こわかったハイエレメント    最後まで頑張るハイエレメント

  仲間と協力したローエレメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体としては、とても和気あいあいとした楽しい雰囲気のもとで行うことができ、笑顔で帰ってくることができた修学旅行になったと思います。出発時には、「仲間との出会い直しをしてほしい。」「たくさんの人の協力・サポートを実感してほしい。」と話しましたが、どれだけ達成できたでしょうか。これからの生活にも生かしていくためにもふり返ってほしいと思います。 

 仲間と力をあわせて

   ~笑顔で取り組んだ1・2年生~

【1年】 協力 

   ~ルールとマナーを守って楽しい校外学習にしよう

開会あいさつ
6月5日(火)に、1年生は吹田市自然体験交流センターへの校外学習に取り組みました。学年スローガンの達成に向け、中学生としては初めての行事への取り組みです。
六中が大事にしている「自治の力と仲間づくり」をすすめていくために、集合から移動、そして飯盒炊さんの取り組みに至るまで、班活動をベースにした活動でした。
飯盒炊爨のようす
当日は、天候にも恵まれ、一人ひとりが自分の役割をこなすとともに、仲間の頑張る姿に出会うことができたように思います。「いい校外学習」になったとの実感をもって、笑顔で帰ってきてくれたのではないでしょうか。このことをきっかけに、74期生の集団をしっかり創っていってくれたらと思います。 おいしくカレーを食べています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年】 Never Give Up 

   ~自分のやるべきことを考え、仲間の変化を認めあおう

ヨットで楽しむ
 6月5日(火)から6日(水)にかけて、2年生は滋賀マキノ方面へのキャンプに取り組みました。出発時は天候もよく予定通りの時間に、81名全員参加でのスタートとなりました。琵琶湖では、2人乗りカヤック、1人乗りカヤックやヨット等、クラスごとに体験しました。コーチの指導もあって、すぐに上達して沖の方まで楽しんでいっていたようです。午後には、カヤックレースを行い、応援の声もとびかって盛り上がっていました。その後、マキノの宿舎に入りましたが、この頃から少し雨が降り出しました。 カヌーで楽しむ
すき焼きでおなかがいっぱいになった後、レク係が中心となって、学年レクレーションで大いに盛り上がりました。しかし、2日目は朝から雨が降っていたため、予定していたオリエンテーリングは中止となり、宿舎でクラスレクを行い、飯盒炊爨に取り組みました。年時に経験していたこともあって、カレーライスづくりもうまくできたようでした。 おいしい夕食
学年スローガン達成に向けた宿泊学習は、先生にすぐ聞くのではなく、自分たちで考え動いていこうとする姿はみられたようです。そして「普段あまり話してなかった人とも話ができてよかった。」「仲間と協力して動くことができた。」等、一定の達成感はあったと思います。もちろん課題もありましたが、それについては、今後の取り組みの中で乗り越えていってくれるものと思います。 盛り上がったレクレーション

 1・2年生とも、それぞれの活動の中で「仲間の頑張る姿や意外な一面」に多くふれることができたようで、これからの日常生活にしっかり生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンスクール(1日参観) = 6月15日(金)  全日   

     内容: 生徒会朝礼、授業、生徒総会、クラブ活動等

 

 

 

 日常の授業やクラブ活動に加え、生徒会行事・PTA行事(給食試食会・教養講座)も同時開催としました。お忙しい中とは思いますが、ぜひ時間の都合をつけていただいて、子どもたちの頑張る様子を見ていただいたり、PTA活動に参加していただければと思いますので、よろしくお願いします。またPTA実行委員の方々には、受付等の仕事も手伝っていただくこととなりました。本当にありがとうございます。

*時間割等、詳細については別途連絡いたします