10月24日号

運動会 ご来場ありがとうございました

 14日の運動会には、多数ご来場いただきありがとうございました。肌寒く感じるほどのお天気でしたけれど、雲の合間に青空も出て無事終えることができました。

 開閉会式などの予行練習をしていなかったので、ちょっとしたハプニングはありましたが、ほぼ予定通りに終了できました。子どもたちはみんなのびのびと演技や競技をし、大きなけがもなく笑顔で下校できたのがよかったです。

 1年生…手作りアロハTシャツでのかけっこ。ダンスは、髪飾りや手袋も加わって、さらにカラフルに。かわいらしく踊れました。

 2年生…50mをしっかりと走りぬきました。手に付けたピースが、合わさって○・△・◇の形になったのには感心しました。

 3年生…リレーでカーブを上手く曲がってバトンパスをする姿に感動しました。フラフープのダンス。ポーズも決まっていました。

  4年生…リレーのスピードにさらに磨きがかかり、さすが4年生と思いました。「推し」うちわを持って、動きを揃えて踊っていたのが見事でした。

  5年生…疾風のように駆け抜ける姿に力強さを感じました。はっぴ姿で腰を落として踊る姿は、北海の荒波のようでした。大漁旗も素晴らしかったです。

 6年生…『パリオリンピック予選』は、迫力満点。新しいパーランクーの音を響かせ、精一杯踊る姿には、最高学年の威厳がありました。

 ご声援、ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査(6年生)個人票・

小学生すくすくウオッチ(5・6年生)個人票と学力変化ウオッチシート(6年生)から

 去る4月18日に実施した全国学力・学習状況調査と小学生すくすくウオッチの個人票、学力変化ウオッチシートが国・大阪府から届き、12日(木)に子どもたちに返却しました。(5年2組は休業中だったため17日に返却)…豊中市全体の結果概要は、豊中市のホームページ等で確認いただけます。

 6年の『全国学力・学習状況調査』の本校の正答率は、全体的に見ると国や府、豊中市全体の数値よりやや低く、国語では全問正答できた児童はいませんでしたし、正答数が7問以下の児童が25人でした。算数では、16問全部正答できた児童が数人いたものの、正答数が8問以下の児童が30人いました。

 国語では、漢字や言葉を書いたり選んだりする問題については、ほとんどの児童が正答しているのですが、問題文が長文であったり、いくつもの資料を組み合わせて考えたり、比べたりしながら設問に答えるものになると答えられなかったようです。時間内にたくさんの情報を読みこなす問題では、資料を読んでいる途中に集中力が切れてしまい、問われたことに的確に答えられなかった児童が多かったです。

 算数では、正答率は国や府・市よりやや低いものの無回答率は低く、最後まであきらめず解答欄に何か書き残していたことが分かりました。これは立派なことだと思います。割合の問題に誤答が多かったのですが、「〇〇に対する△△の割合」という割合の問題の独特の言い回しにてこずったようです。

『すくすくウオッチ6年』…6年生は2回目ということもあって比較的スムーズに回答を書き込んでいました。5年生の時の出来具合と今年の結果を比べたシートでは、ほとんどの児童が昨年とほぼ同じ成績で横一直線のグラフになっていました。少し右下がり(今年の方が成績が下がった)の児童もいましたが、同じ領域とはいえ問題も少し違うため単純に比べることはできないので、下がったからといってそんなに悔やむ必要はありませんが、個票に書かれていたことを参考にして、これからの学習に生かしていきましょう。

『すくすくウオッチ』…5年生は、こういう形のテストを受けるのが初めてということもあって戸惑いもあったと思います。大量の資料や文章を組み合わせながら考えるということに慣れていなかったことや何を尋ねられているのかを正確に読み取ることができず、まちがってしまったところがたくさんありました。個票には、今後どういうことに気を付ければよいかのアドバイスがたくさん書き込まれているのでしっかり見直しをし、次に備えてほしいと思います。

 豊島北小学校では、これらの結果をもとに、学力向上を目指して授業の改善や指導法の研究を進めていきたいと思います。今後とも本校の教育にご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。