1年生(ねんせい)図工(ずこう)で「からふる いろみず」に()()みました。

500(みり)(りっとる)ペットボトル(ぺっとぼとる)8(はち)分目(ぶんめ)くらいに(みず)()れ、1(いっ)(しょく)()きな(いろ)()()(えら)びました。

ペットボトル(ぺっとぼとる)(ふた)にその()()(すこ)()して、(ふた)()め、ペットボトル(ぺっとぼとる)(たて)シャカシ(しゃかし)ャカ(ゃか)()ると・・・・きれいな(いろ)(みず)出来上(できあ)がり。

(つぎ)は、2()色目(しょくめ)(えら)び、ペットボトル(ぺっとぼとる)(ふた)()()()してまた()ると・・・・なんと!(さい)(しょ)(いろ)がへんし~ん!しました。

(いろ)変身(へんしん)させた(あと)は、透明(とうめい)カップ(かっぷ)(そそ)いだり、さらにお(とも)だちの(いろ)(みず)をまぜてみたりと、からふるな(いろ)(みず)(あそ)びました。お(とも)だちと(そそ)()って、「share(しぇあ) happy(はっぴい)」な時間(じかん)になりました。