6(がつ)26(にち)

(あさ)全校(ぜんこう)朝会(ちょうかい)で、先日(せんじつ)修学(しゅうがく)旅行(りょこう)での広島(ひろしま)訪問(ほうもん)について、6年生(ねんせい)報告(ほうこく)集会(しゅうかい)(おこな)いました。実際(じっさい)広島(ひろしま)(おとず)れ、平和(へいわ)記念(きねん)(こう)(えん)資料館(しりょうかん)見学(けんがく)し、戦争(せんそう)のこと、平和(へいわ)のことについて学習(がくしゅう)(ふか)めてきました。

報告(ほうこく)からは、戦争(せんそう)がもたらす「(かな)しみ」「(いた)み」そしてこれからの「平和(へいわ)への(ねが)い」「決意(けつい)」が(こころ)(ひび)いてきました。1年生(ねんせい)から5年生(ねんせい)のこどもたちは(しず)かに、真剣(しんけん)発表(はっぴょう)()()っていました。きっと広島(ひろしま)()での(まな)びから()まれたメッセージを()けとったはずです。

報告(ほうこく)最後(さいご)(うた)った「ヒロシマのある(くに)で」は、()いている(わたし)たちの(なみだ)をさそいました。