6月9日 若狭キャンプその2 夕刊 ~若狭の星に六カッター2年生~
![]() |
![]() |
![]() |
日本海へ出発!(写真1) |
オリエンテーリングへ!(写真2) |
オリエンテーリングへ!(写真3) |
~ ~ 今日からキャンプです! ~~
若狭キャンプのスタートです!1号艇から6号艇までが、「そーれ」とともに大海原へ飛び出しました(左下写真)。若狭の星になるべく・・・。7号艇から12号艇はオリエンテーリングです(写真2,3)。班のメンバーがはぐれないように協力してコースに進みました。
厳しい研修を行った。 若狭湾に着いたらカッター研修が待っていた。安全に配慮した指導員さんの真剣な声がとぶ。さぁ、かいをたて!出発だ(写真1)。若狭の星をめざし6艇が六カッター!
明日へ・・・・続く。
若狭だより2@九中 2017/6/9(金)5:02配信
お昼、若狭湾青少年自然の家に到着。空はどこまでも青く澄み渡り、日本海は波穏やか。さすがリアス式海岸です。さて、午後のプログラムは、カッター訓練をする班、オリエンテーリングをする班に分かれての行動です。カッター訓練では6艇が1、2,3とオールを漕ぎ、日本海へ。「櫂たて!直角に、起こせい。そう!倒れんようにしっかりもち漕ぐ」安全に配慮し、指導員さんの真剣な声がとびます。いち!生徒がそーれで合わす!水しぶきをあげつつ全力!協力!最後までオールを漕ぎ、往復4kmの海原を制覇しました。オリエンテーリングは、宿舎近くの山の中で行ないました。班で協力し険しい山道を登り、ポイントを見つけると「やったー」と元気な声を上げていました。今から、宿舎で入浴、食事です。
Wa 笑いあり Ka 感動ありの Sa 最高のキャンプ 継続中。
登録日: 2017年6月9日 /
更新日: 2017年6月9日