5月31日朝刊 無事出発しました。~3年修学旅行2~
![]() |
![]() |
![]() |
バス乗車(写真1) |
バスレク30問(写真2) |
バスレクビンゴ(写真3) |
FRIENDSHIPS 2017
修学旅行で様々なことを学びレベルアップして大阪へ戻ってくるぞ!3年生修学旅行隊は、今朝無事に出発しました。
白馬へ! 8時前生徒玄関から正門前にバスが7台配車される。九中の生徒玄関から正門前はなかなか広いので大型バス7台はゆうに入るのだ。集合は体育館だ。体育館で「The Bond Revolution~絆革命~ 張りめぐらせよう仲間ネット」と気勢を上げ出発式をおこなった。式後、お見送りの先生方にさよならをしバスに乗り込んだ(写真1)。いってらっしゃーい。
・・・車窓から小牧城が見えた。小牧長久手の戦いがあったよな。豊臣秀吉が徳川家康に苦戦した戦いだ。 バスの車内で情熱バスレクが始まる。体育委員を中心に制作した30問に苦戦が待っていたのだ。各クラスの班が挑む。「真田幸村の本名は?」シンキングタイム!班の代表者がボードをあげた(写真2)。「正解は真田信繁!」ああああー。優勝、準優勝した班には豪華特券が贈られた。駒ヶ岳で昼食(写真左上)の後は、バスレク情熱ビンゴ2017(写真3)!ひとつの番号を選ぶのにこれだけの情熱がかけられるのか!かけた大作が車内を和やかにする。ラインバックの背番号は・・44番!われらが9中・・・9番!ビンゴの仲間ネットが広がった。
修学旅行だより1号 2017/05/31(水) 本日は朝早くからお弁当づくりなど、ありがとうございました。きょうから3日間、修学旅行の楽しい雰囲気を少しずつお伝えします。「The Bond Revolution~絆革命~ 張りめぐらせよう仲間ネット」を愛言葉に、定刻バスは九中を出発し先ほど吹田インターから高速に乗りました。車内は力作のバスレクビデオで盛り上がりつつあります!
修学旅行だより2号 2017/05/31(水) お昼駒ヶ岳でお弁当を頂きました。雲が広がっていますが隙間から太陽が覗いています。このまま晴れるといいなぁ。バスの車内は30問ゲーム大会で盛り上がり、優勝班には日直パス券の目録が手渡されました。
12時50分安曇野に到着。河原でクラス写真を撮り安全講習をしてからラフティングのスタートです。
いってきまーす。
今後、修学旅行速報として、HPに旅行の様子を随時アップしていきます。