(要約)

 7月に入り、1学期も残すところわずかです。皆さんが、登校する日も今日を含めて、あと14日となりました。皆さんは、4月に新しいクラスで新しい先生や友だちと出会い、毎日、学習を続け、また係や当番の仕事、委員会やクラブ活動などよく頑張ってきました。素晴らしいです。これまでの自分の学習や生活について、あらためてよく振り返ってみましょう。そして、残りの期間で1学期のまとめをしっかりとしていきましょう。

 さて、1学期を振り返ってみて、失敗したことや後悔したことはありませんでしたか。毎日の勉強や生活する中でうまくいかないこともいろいろあると思います。友だちとけんかしてしまったり、忘れ物をしたり、テストで書き間違えたり、先生に注意されたり、スポーツでミスしたなどもあるでしょう。ちょっと元気がなくなってしまう、落ち込んでしまうようなことや悩んでしまうことは、誰にでもあることです。校長先生も失敗します。でも、うまくいかない方法を学んだのだから、きっと次はもっと上手にできると思います。失敗から学ぶことはたくさんあるものです。

 「失敗は成功のもと」という言葉があります。もし、何かをして失敗すれば、その失敗の原因を反省し、方法や欠点をあらためることで、その後の成功につながることを言っています。私たちは、失敗を経験しながら成功していきます。失敗しても、もう一度やり直して、前に進むことが大切です。皆さんには、失敗をおそれず、いろいろなことにチャレンジして欲しいです。今のお話もふまえて、この1学期の振り返りをして欲しいと思います。