緊急事態宣言を全国で一か月延長へ

  4月30日(木)

 ニュースでは政府が緊急事態宣言を一か月程度延長する方針であることを伝えています。

 さらには、再延長も視野に、という見出しもありました。

 新型コロナウイルス感染の収束時期等について様々な見解が示されているものの、ワクチンなくしては心配な状況は変わらないように思われます。先行き不透明ななか、今は、ステイホームが最善策なのでしょう。試練はさらに続きますが、なんとか踏ん張っていかなければなりません。気持ちをあらたに、覚悟して臨みたいと思っています。

 6年学級通信から一部抜粋し以下紹介します!

 この仕事を始めて15年目。こんなに長い間、子どもたちと過ごせないのは久しぶり。ん夏休みだって40日ほどなのに、とうとう60日を超えてしまった。

 今ほど、学校という場所が待ち望まれていることって、これまでなかったんじゃないかなって感じます。

 再開後は、学習時間の確保とか学力保障とかでいろんなものが削られていくことになるでしょう。でもね、子どもたちが一番望んでいることは、友だちと言葉を交わし、笑い合い、ふざけたり、追いかけっこしたりする日常なんだろうな、きっと。失って初めてその有り難さが解るって、健康の枕詞のように語られるけど、日常もそうって、今、痛切なそんな最中。・・・・・

 

 ・・・・・生徒・児童という存在があって初めて、僕たちは先生でいられる。NO CHILDREN NO SCHOOL!(子どものいない学校なんて!)

 早く、あの騒がしい日常が戻ってきますように。 

 

今こそ 再点検を

 4月28日(火)

 4月28日(火)毎日新聞に「今こそ 再点検」等の見出しで新型コロナウイルス感染防止に関する特集がくまれていましたので引用し掲載します。

 正しい知識備え みんなの命守る

今こそ 再点検! 正しい知識備え!
体操習慣で筋肉維持 症状長引き強いだるさ !初期は発熱、咳
家族や友人との距離オンラインで縮めて 無症状も予防を !感染経路は飛沫と接触
 流水で丁寧に20~30秒  子どもも要注意 !親からの感染予防を
 原則2メートル屋外も注意  息苦しさ顕著なら相談を !受診の目安37.5度以上
 顔と隙間なく(マスク)  個室で安静にこまめに換気 !軽症 自宅療養も
 買い物や通院滞在時間短く  効果検証は不十分 !既存薬活用急ぐ

 アオギリに若葉

  4月23日(木)

 4年前の6年生が修学旅行で持ち帰った、被爆二世のアオギリが、すくすくと伸びています。

 一段と背が伸びたアオギリに若葉が芽吹いています。

  

豊中市が防護服づくり

4月22日(水)

 昨夜、TVニュースで報じられていました「豊中市の防護服づくり」について

 学校で勤務されている市職員の方にも協力依頼がありました。

 市あげてのこの防護服づくり、新型コロナウイルス対応の最前線で働く医療関係者の皆様の安全を願うばかりです。

 自分にできることをしっかりやらなければと改めて思います。

 ※以下、写真は朝日新聞デジタル記事からの引用です。

 

  ポリ袋1枚を段ボールの型紙にはさみ、穴から熱風を当てて接着させた後、ハサミで切り抜き防護服に仕上げる作業です。

 関係者の皆さん有難うございます。

 

5月7日学校再開に向けて

4月20日(月)

 未だ不透明の状況が続いていますが、予定されている5月7日の学校再開が何とか迎えられるよう願っているところです。

 学校では、学校再開に向けて職員会議や学年会議を3密にならないよう、工夫しながら行っています。

職員会議の様子

マスク着用。会議室を分けTv会議システムを使って会議を行っています。

 当たり前の生活が当たり前にできない苦しさや目に見えない不安を抱えながら、「もう少しの辛抱だから、がんばりましょう!」と教職員間で励まし合いながら日々過ごしています。

 「子どもたち、保護者のみなさんは元気で過ごしていらっしゃるだろうか?」心配しています。

 ストレスを感じながら日々過ごされていると思います。私たち教職員から音声メッセージをUPしますのでお聴きください。

1年生の皆さんへ 1年生に関わる先生たちから       クイズにちょうせん!  
2年生の皆さんへ 2年生に関わる先生たちから       100%ゆうき 
3年生の皆さんへ 3年生に関わる先生たちから       さて、曲のタイトルは? 
4年生の皆さんへ 4年生に関わる先生たちから       はやく皆にあいたいな  
5年生の皆さんへ 5年生に関わる先生たちから       テーマはユイマール 
6年生の皆さんへ 6年生に関わる先生たちから       新田小学校あいうえお作文 

 

 今日から教科書等をお配りします!

4月16日(木)

 本日から保護者の皆様に学校へお越しいただき教科書等をお配りします。

 日割り、時間割りを行い、分散しお渡しすることにしています。

 詳細につきましてはすでにメール等でお知らせしたとおりです。

 新型コロナウイルスの感染状況が深刻な中、無理なお願いをすることになり申し訳なく思いますが、何卒、ご協力をお願いいたしまします。 

体育館横の赤煉瓦の階段をおあがりください。

体育館テラスと入り口の扉ごとに受け取りコーナーを設けています。

間隔をあけてお並びください。

混雑しないように時間設定をしています。

旧クラスの場所へお進みください。

お一人の受け取りがすむまで、赤煉瓦指定場所(青テープ)でお待ちください。

各受け取りコーナーはこのような様子です。

体育館入り口は転入生用、5組用になっています。

 

体育館の中には入らすすべて、入り口とベランダでお渡しします。

お帰りの際は、体育館ベランダ突き当りの階段をご利用ください。

啓発ポスター 

4月14日(火)

旧4年生が取り組んだ「ゴミを減らそうプロジェクト」児童が作った啓発ポスターを学校北側フェンスに掲示しています。

 
   
   
   
 北門の八重桜です  きれいに咲きました

 

エコ・ワクチンbyエコ・キャップ

 ~小さなキャップに、想いを込めて「世界の子ども」にワクチンを!~

 4月13日(月)                                                                   

 3月末に、学校で集めたペットボトルキャップを特定非営利活動法人エコ・ワクチン協力会へ。

 今回の内訳

  重量  37.1Kg

  個数  15,953個

  ワクチンの種類 ポリオ(小児まひ) 約18.55人分

  BCG(結核) 約53.0人分

  1kg=10円で「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付していただきます。

  ◎キャップをごみとして焼却すると、1kgあたり、3,150の二酸化炭素CO2が発生します。

   今回は、116.9kgの削減につながりました!

学校東側 花壇

 4月13日(月)

 学校の東側には、上新田地区を花いっぱいにしようという取組みの一環として、PTA・地域・学校で育てている花ポットがあります。新型コロナウイルスの影響を受け、PTAさんや地域の方による水やりも難しい状況と判断し、花株を植木鉢に移し各家庭で水やり等のお世話をしていただくことになりました。

 ※花ポットの花が抜かれているのはそのためです。ご心配の声をお寄せいただき有難うございます。

チューリップがきれいです 

 4月9日(木)

 昨年度の1年生が球根を植え、大切に育てたチューリップの花がみごとに咲いています。

 赤れんがの花壇のチューリップも美しいです。

♪咲いた 咲いた チューリップの花が ならんだ ならんだ 赤 白 黄色 

 どの花 みても きれいだな

 

 入学式が終わりました!

 4月7日(火)

 新型コロナウイルス感染拡大防止にあたり、国から緊急体制宣言が出されようとする中ではありましたが、入学式を実施しました。

 入学式を行うににあたっては、実施の有無も含め、内容や時間、各クラスを分割するなど3密を回避するため、あらゆる場面を想定、また、連日報じられる感染拡大の状況等を踏まえ、一転、二転しながら 準備を進めることになりました。

 

体育館下に用務員さんが「おめでとう」の砂絵 第146回入学式 先生手書きの桜と菜の花の美しい絵
会場の椅子は間隔をとって 10時入学式がスタート
国歌、続いて校歌を歌いました。 校長が簡単に式辞を述べました。
しっかりお話を聞いている一年生 楽しみにしていた担任発表
一組から順に発表しました。 一組の先生「ハーイ」
二組の先生「ハーイ」 三組の先生「ハーイ」
四組の先生「ハーイ」 祝電も沢山頂きました。
式後、教室へ行き担任の先生からお話がありました。 各クラスを半分に分け担任とサブの先生が付きました。
式の間、保護者1名の方は運動場で待機していただきました。 10時30分には下校。

皆さん、ご協力頂きありがとうございました。

入学式

4月6日(月)

 新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化しているなかではありますが、7日(火)本校第146回目の入学式を行います。

 1クラスの児童を2分割したり、式場の参加者数を制限したり、式の短縮化をはかったり等、しなければならず、新一年生と保護者の皆様の心中を思うと心苦しい限りです。

 学校としましては、新一年生を迎えられるよう、できる限りの準備を行ってまいりました。

 「おめでとう」の気持ちを込めて、明日の入学式を迎えたいです。

 

R2(2020)年度がスタートしました

4月2日(木)

新型コロナウイルス感染拡大が深刻な状況にあります。

令和としての新年度が始まりましたが、この先の学校再開等もふくめ不透明な状況が続いています。

現在、本校は、入学式、始業式にむけて始動。通常どおりにはならないことを前提とし、様々な状況を視野にいれた準備です。

この局面を教職員一丸となり乗り越えたいと思っています。

合言葉は「TEAM 新田」です!