全校朝礼 

表彰 

 自転車が加害者

爽やかに全校朝礼(写真1)

表彰に拍手!(写真2)

自転車が事故をおこせば(写真3)

 5月の全校朝礼  緑はなやぐ9日、5月の全校朝礼を体育館でおこないました。小雨まじりでしたが風薫る爽やかな季節ということもあり、全校朝礼の服装は半袖あり、カーディガンあり、上着ありと様々です。暑さ寒さを自分で判断し、中学生らしく爽やかに着用してくれています(写真1)。危険運転

 ①校長先生のお話 おはようございます。(要旨)・・・3日が憲法記念日、4日がみどりの日、5日はこどもの日でしたね。特に3日の憲法記念日は新聞やテレビでもたくさん報道がなされていました。今年は「戦争放棄」をうたった第九条の改正も話題にのぼっています。憲法は内容がかわることなく施行されて71年がたちました。第九条では①戦争は永久にこれを放棄する。②戦力はこれを保持しない。交戦権は認めないと規定しています。では自衛隊はどうなるの?そこで政権は憲法を改正して自衛隊を明記しよう、と考えました。今のままでよいという意見もあり世論も分かれています。5月3日毎日新聞の世論調査では、反対31%、賛成27%、わからないが29%、無回答は13%でした。”わからない”に無回答を含めると約半数の大人が答えを見つけられていません。

 みなさんは、3年生の公民で「憲法」について学びます。本気で学び、疑問に思ったことは何でも先生にぶつけてください。主体的に学習し自分の意見を持つ大人になってほしいと思います。 

 ②表彰写真2・女子卓球部: 豊能地区春季大会団体3位 個人の部優勝 顧問「チームのことを考え応援し、素晴らしい試合をしてくれました。」 

 ③生徒会から 会計委員会:緑の羽根募金にご協力お願いします。市街地の緑化や森林整備に取り組むために14日から18日までおこないます。募金は朝読の前に集めます。5月のアルミ缶・エコキャップ回収:10日(木)、11日(金)です。 

 ④生徒指導担当者のお話  毎年5月は「自転車月間」です。君たちにもう一度自転車を利用する上でのルール・マナーを確認してもらうため、今から映像を見ます。今年は「自転車の交通安全ガイド(写真3」のビデオです。~ 自転車は子どもから高齢者まで利用できるとても便利な乗り物である。その反面、「一時停止違反」「信号無視」「乱暴な運転」など交通ルール違反が多く見られ毎年自転車の交通事故が発生している ~ 自転車は車やバイクと同じく車両だ。だから車道の左端を走る。左側の路側帯を走る。歩道は例外的に走れるが、あくまで歩行者優先で。横断歩道に歩行者がいる場合は、自転車から降りて押して渡る。傘さし、ケータイの使用やヘッドフォンで音楽を聞きながらの運転は大変危険(左上写真)!もし事故を起こせば・・・

 事故の対応と責任・・・もしも自転車運転中に事故をおこしてしまったら、まず負傷者の救護をおこなう。道路の危険を防止し状況を警察官に伝える。事故をおこした運転者には「刑事上の責任」と「民事上の責任(5000万円の支払い例 写真3が発生する。※大阪府自転車条例:自転車事故の備えと、被害者の救済を図るため、自転車利用者(未成年者の場合は保護者)は、 自転車保険に加入しなければなりません。※大阪府自転車条例→ www.pref.osaka.lg.jp/dorokankyo/osakajitensha/

 保護者の皆さま… 多くの九中生が普段から自転車に乗っています。自転車損害賠償保険に加入するのはもちろん、事故を未然に防ぐよう話し合っていただけたら幸いです。

事故さけるスマホ触らず自己を知る