10月のトピックス
6年生 修学旅行 ~光と希望にロックオン~
10月2日木曜日、3日金曜日
6年生は1泊2日の修学旅行を終え、たくさんの学びを得て帰ってきました。
1日目は平和学習です。まず、厳粛な雰囲気の中で平和セレモニーが行われました。全校児童が平和への願いを込めて折った鶴を、6年生の決意の言葉とともに「原爆の子の像」に捧げました。その後、慰霊碑を一基ずつ説明を聞きながら巡り、平和記念資料館では多くの実物資料に触れることで、戦争の悲惨さや平和の尊さを改めて学ぶことができました。
2日目はカッター体験を通して、仲間と力を合わせることの難しさや、達成したときの喜びを感じることができたことでしょう。また、みろくの里では小雨の中でも仲間と楽しい時間を過ごすことができたと思います。
ユネスコスクールである本校では、地球規模の課題に目を向け、自分事として考え、行動できる力を育てていきたいと考えています。仲間と安心して楽しめる日常があることこそが「平和」であると実感した子どもたち。広島の地での学びを、自分なりの行動につなげていってほしいと願っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録日: 2025年4月3日 /
更新日: 2025年10月5日