7/9 進路講演会(3年)ミスマッチのない進路選択を
7/9 3限 進路講演会がありました(体育館)
豊中高校の湯峯校長先生に来ていただきお話を聞きました。
まずは進路選択をするにあたっての注意から。
ミスマッチのない高校選びを、ということで、自分の強みを伸ばすために自分に合った学校を選ぶことが大切です。
豊中高校のことについて。
文理学科は、数学・理科・英語等を専門科目として深く学びます。
他にもいろいろなお話をしてくださり、高校のことがよくわかりました。
友だちや先輩から話を聞くのとは違い、現役の高校の校長先生からということで、説得力もあり、豊中高校の学校生活のイメージができたことだと思います。
暑い中本校3年生のためにご講演いただきありがとうございました。
懇談が10日から始まりますが、3年生は今後進路選択をするにあたって、
今日の様に高校の先生の話を聞いたり、実際に学校に足を運んで見学会や体験授業・体験クラブに参加し、自分の目と耳で確かめて、自分の良いところや強みがいかされる学校を選んでいきましょう。
登録日: 2025年7月9日 /
更新日: 2025年7月9日