7/2 期末テストの振り返りを
今週は期末テストの返却がありました
〇7月になりました。1学期もあと2週間と少し。(11中生のみなさんへ)
期末テストはどうでしたか?テストの結果に一喜一憂するのではなく、まずは結果を受け止め、次につなげることが大切です。
5月の学校だよりでもお伝えしましたが、ミスの受け止め方、ミスの捉え方・考え方 大丈夫ですか?
「あ~間違えた!」「なんでこんなミスを!」と嘆いてても点数は上がりません。
ミスがある=これから成長できる、答案の『×』⇒「ここが伸びるところ」の目印である
ということを忘れず、×の意味を理解し、解きなおし、成長していきましょう。
テストを友だちと比べるのはやめ、過去の自分と比べて、次に1点でも上回ることを目指す。
同じミスをしなくなることは立派な進歩です。成長を一歩一歩、積み重ねていきましょう。
この機会に期末テストと1学期の生活をしっかり振り返り、来週から始まる懇談へ。振り返りとあわせて夏休みの楽しい計画も立てていくといいですね!(クラブ、勉強、友だちとの予定、旅行など)
最後に・・・
〇熱中症に注意です!今年の夏はかなり暑いです。毎日暑い日が続いています。我慢をしないで水分補給や休息をとりましょう。
〇本日も落雷がありました。登下校の際は、強風や豪雨などにも十分注意し、外で活動しているクラブの人は活動中も、気をつけてください。
登録日: 2025年7月2日 /
更新日: 2025年7月2日