今年の運動会は、実施時期を延ばし規模を縮小した学年ごとの

体育参観として行いました。保護者の皆さんのご協力をいただき、

子どもたちが意欲をもって活躍できる場がもてました。

まことにありがとうございました。

さらに、宿泊行事やてらうち美術館などの行事についても、

どうぞよろしくお願いいたします。

各学年 仲間と力を合わせた体育参観

 練習中から子どもたちが密にならないように感染対策に

細心の注意を払い、演技内容は雨天でも体育館で全クラスが

順に発表できる内容と、演技時間にするなど工夫して            

進めてきました。限られた練習期間で、それぞれ学年の

子どもたちは、今できる最高の演技や競技を見ていただこうと、

練習中は気を抜かず頑張りとおしました。

≪26日 リハーサル≫                         

前日からの大雨で運動場がぬかるみ、リハーサルは無理かと

思いましたが、子どもたちの頑張りに応えようと、職員が

前日から準備し早朝から集まって、たまった水をスポンジで

吸い取って抜くなどのグランド整備をし、なんとか本番前の

練習ができました。

子どもたちの中には、翌日に備え少し早めの練習終了に不満顔。

時間ぎりぎりまで練習し、さらに仲間と一緒に高みを

めざそうとする意欲に、私たちもうれしい気持ちになりました。

≪27日 4・2・1年の参観日≫ 

朝から快晴。しかし、運動場のコンディションが良くありません。

そこに今日本番ではない6年生が、登校後大勢集まってくれ、

つまずいたりこけたりしないようにと、トンボやホウキで 

きれいに地面をならしてくれました。

きれいになった運動場で、4年生は渡り鳥をイメージした演技と

100m走、1年生は6色を使い分け、カッコいい決めのポーズと

40mの力走。2年生の演技は力強い3色の旗「友よ」と50m走を

元気いっぱい披露してくれました。

≪29日 3・5・6年の参観日≫ 

6年生が下級生のためにはじめてくれた運動場の整備が、

昨日の6年のリハーサル前には4年生が、そして今朝はさらに      

学年を超えて多くの子どもたちが集まって、

本番を迎える学年のために石拾いなど整備してくれました。

こんなさわやかな気持ちで迎えた3年生は、80m走と

傘を巧みに取り入れた団体演技3原色、

5年生は100m走に続き本気度とチーム力を高めたオリジナルの

入ったダンス、最後の6年生は、迫力の全員リレーや見事な組体操と

ダンスを披露。

練習の時から小学校最後の思いを込めて取り組みすばらしい内容でした。

両日とも、保護者の皆さんの温かい声援や拍手を受けて

元気いっぱいの体育参観でした。

こうした子どもたちへの励ましや応援が、他学年のために見せた

石拾いなどの気遣いや思いやりに繋がっていると感じます。