洲到止八幡宮の前の道を西に行くと洲到止の浜跡碑があります。

   洲到止の浜跡碑(大島町3丁目6)

 ここは、農産物を積み出した船着き場です。荷運びの担い手が

牛馬だった時代は、水運が大活躍をしていました。

 古くから年貢米や野菜が船積みされ、肥料として使われる大坂

の町のし尿が降ろされていました。 

 ただ、周辺の川底には土砂の堆積で浅くなっており、あまり

大きな船は通行できませんでした。