今日1年生最後の行事「合唱コンクール」を行いました。

早いもので、昨年4月の17中に入学してきて1年がたとうとしています。校区3小学校をはじめいくつかの小学校から入学してきた当初は、初めて顔合わせをする人たちも多かったと思いますが、この1年を通し、17中の合言葉「人とのつながり大切に笑顔の花を咲かせよう」にあるように、クラスのつながり、学年のつながりを大切にしながらみんなが楽しめる学校生活づくりをめざしてきました。

今日はその集大成「合唱コンクール」。今まで学んだ人とのつながりを大切に、一人ひとりの歌声が指揮者の指揮のもと、伴奏のピアノに載って、一つとなって聴く人の心に届く素晴らしいものでした。どのクラスも素晴らしい合唱をありがとう。また最後の全体合唱も学年が一つになった素晴らしい合唱でした。

1年生の課題曲は「大切なもの」

選択曲(発表順)は4組「君と歩こう」1組「翼を広げて」5組「あすという日が」6組「マイバラード」3組「未来へのステップ」2組「夢を追いかけて」でした。

全体合唱は「君をのせて」と「大切なもの」でした。

最後になりましたが、本日お忙しい中ご参観いただきました保護者のみなさまありがとうございました。