11月17日(月) オクリンクプラス
2年生の道徳は『オクリンクプラス』を使っての授業。

『オクリンクプラス』とは、2学期から『SKYmenu』に変わって導入された学習支援アプリ。

話し合った内容を学習プリントに記入。
その内容をiPadで撮影し、オクリンクプラスで提出。

すると、全員の考えた内容が一覧に表示!
クラスみんなの考えを効率よく見ることができます。

以前であれば、書いてる内容を見て周り、良い内容を発表してもらうなど。
授業中に全員の考えを知るって至難の技でしたが、今はこんな感じです。
一昔前とは大きく様変わりしました。

リアルタイムでみんなの考えを知ることで、自分の考えもどんどん広がっていきますよね!

相互理解が深まる1時間でした!

『オクリンクプラス』
他にも共同編集や集計機能があったり、いろんな使い方があるようです!
先生たちも放課後に研修を実施!
今後、使う機会が増えていきそうですね!
登録日: 2025年5月13日 /
更新日: 2025年11月17日
