午後の始めはクラフト体験。

小物入れ作りとスプーン作りの好きな方を選択。

 

小物入れ作りはこんな感じ。

好きなタイルを選んで貼り付けていきます!

こんな感じ!

こちらはスプーン作り!

能勢の山にある木の枝をひたすら磨きます!

そして、スプーンの金具をつけて出来上がり!

 

続いて学年レク!

「ブラインドスクエア」

50mのロープをみんなで目をつぶって握り、決められた形を作るゲーム。

三角形!

四角形!

最後は星!!

みんなで悪戦苦闘も楽しみます!!

「先生4択クイズ」も大盛り上がり!

全員が楽しめるようにレク委員は時間をかけて準備をしてくれていたんですね!

大成功でした!!

終了と思ったら、ここでレク委員からサプライズ!

 

今回の校外学習のスローガンにちなんで、

『WA○なっておどろう』を全員で1つの輪になって踊りました!!

わからない人もいましたが、前で踊るレク委員のダンスを見様見真似で踊ります!!

最高のエンディング!!

レク係、やりますね!!

 

最後は退館式。

施設の方へあいさつをして、帰りのバスに乗り込みました。