感謝状 

空気検査 

3年生から 

表彰 感謝状(写真1)

校長先生のお話(写真2)

3年生委員長会より(写真3)

 2月12日(水)風さわやかな朝は全校朝礼です(下写真)。2月は如月(きさらぎ)といいますが、「子どもが誕生するが如く草木が芽生える月」とあるように肌寒さがいきつ戻りつも春の気配を感じます。さて、昨日今日と春が冬を追い越したかのような暖かさでした。朝礼は、表彰式(写真1)、校長先生のお話(写真2)、生徒会、3年委員長会(写真3)からの温かいメッセージ等、最後は生徒指導の先生のお話でしめました。2月全校朝礼

 ①校長先生のお話 おはようございます。・・・最近の報道で毎日刻々と流れているニュースが新型コロナウイルスです。2月6日のニュースでは「感染した香港の男性が乗っていたクルーズ船で、ウイルス検査が行われ新たに71人の結果が判明し、このうち乗客10人が感染していたことが確認されました。」以降、感染者が増え続け世界が躍起になって対策を考えています。それは未知のものに対する恐れがあり災害につながるからです。大きな災害がおこるのはハインリッヒの「ドミノ理論」によると、「社会的・家庭的な問題→個人的な問題→不安全な行動→事故→災害」と、ドミノのように倒れていくことで大きな災害につながるとしています。(中略)事故を防ぐには、その手前の不安全な行動に鍵があり、不安全な行動をとらないことが大切です。「君子危うきに近寄らない」。先日、学校薬剤師の奥井先生が教室の空気検査をしてくださいました。授業が始まり窓を閉め切った状態だと、15分で二酸化炭素濃度が2000PPMとなり空気が汚れます。窓を5分換気するだけで550PPMまで下がりました。窓を締め切った状態を続けるのは不安全な行動です。窓を換気するのが安全な行動です。安全な行動を意識して学校生活を過ごしてくれることを願います。

 ②表彰 男子ハンド部 大阪1年生大会 準優勝 ・女子バレー部 豊中市少年バレーボール大会 2位 ・剣道部 豊中市女子種目別大会 3位 全国中学校人権作文コンテスト 感謝状(写真1)代表して1年生2名 ・はやみねかおる先生からの表彰状 2年生4名 司書の先生「2019年12月25日、小中学校で人気の作家はやみねかおるさんをお招きして開催された『豊中市こども読書フォーラム』。その事前イベントとして「はやみねかおるからの挑戦」がありました。はやみねさんから指定されたテーマで作文を書くという内容です。2年生職業体験で『学校図書館』に来た皆さんにイベントを盛り上げるためにこの企画にチャレンジしていただき、応募しました。すると優秀な作文を書いてくれた方々に直筆の表彰状が届いたのです。」

 ③生徒会等から 執行部:意見箱について 図書委員会:図書祭りのプレゼントについて 会計委員会:ダルニー奨学金書き損じハガキ、ベルマーク集めご協力ありがとうございました。2年文化委員会:合唱コンクールの全体合唱「時の旅人」を聞いてください。人に何かを伝えるには積極性やクラスメイトを信頼することの大切さを学びました。3年委員長会:1、2年生へのメッセージ。進路を前にもっと勉強しておけば、もっと友達と交流しておけば良かったと思います。あいさつの大切さ。あいさつをかかさずにやってきました。理由は気分高揚効果と相手に好印象を与えるからです(写真3)。

 ③生徒指導の先生から 各代表の皆さんが伝えたいことを話してくれ、今日はもりだくさんな内容でした。先生からはひとつ。配付物を大切にしよう。(保護者アンケートによると、配付したプリントの3割がお家に届きにくい)

小春日に 安全意識 外あそび