教育実習

 3年委員長会 修学旅行に向けて

 生徒指導の先生から

きたきた期待。教育実習生。(写真1)

いくいく長野。修学旅行。(写真2)

きくきく連絡。生徒指導。(写真3)

 6月は、「水無月」といいますが、雨がいっぱい降るのになぜ?と思っているにちがいありません。国語の先生によるとここでの”無”はないではなく”の”にあたる助詞として使われ、つまり、「水無月」は”水の月”ということで、ああなるほど、すっきりです。1限目体育館での全校朝礼は、すっきり爽やかな3名がスーツに身を包み舞台に参上しました(写真1)。全校朝礼

 ① 校長先生のお話(要旨 左写真) おはようございます。第九中学校は、6月1日が創立記念日で49歳の誕生日を迎えました。2日には音楽室で同窓会総会が開かれ、誕生日を祝いました。豊中市立第九中学校は、『私』たちを育ててくれる学校でありたい。・・・さて、昔、中国では人間の体の中に3匹の虫がいると考えられていました。それぞれ頭の中、腹の中、足の中に住んでいるのです。人間の悪い感情や不機嫌になるのはその虫の居場所が悪くなることが原因らしい。日本語のいいまわしに、「虫の居所が悪い」と言う表現もありここからきています。では、「虫の居所が悪い」という状態とは?怒られた。失敗した。うれしくない展開になりそうな気配を感じた時などは、「虫の居所」が悪くなっていきます。逆に言うと、虫の居所が良ければ、普段ならつい怒ってしまうようなことも流せるのではないでしょうか。「虫の居所が悪い」時は、123、と深呼吸して良い場所に戻す。そして、感謝の気持ちを忘れない。注意してくれてありがとう。次失敗せずにすんだ・・・虫も気持ち良い場所に戻ってくれるにちがいありません。虫の居場所を良いところに置いて、”皆さんが安心安全に学校生活をおくってくれる”、それが第九中学校にとって、なによりの誕生日プレゼントです。(本を読むのも”虫の居所”を良くしてくれます・・・本の虫。)

 ② 表彰 陸上部:豊能地区中学校陸上競技大会 男子低学年4×100m リレー優勝 円盤投げ、男子共通3000m 準優勝 個人水泳:ジャパンオープン 男子800m自由形 中学新記録(8分06秒98)3年男子「素直に嬉しかったです。次は400で中学新記録をめざします。」 

 ③ 教育実習生あいさつ A「担当は音楽です。部活は中高と吹奏楽部(ホルン)に入っており、コンクールなどの演奏会に向けて練習に励んでいたことを、今も鮮明に覚えています。三週間の実習では積極的に生徒のみなさんとお話し、一緒に授業をつくっていけるように頑張ります。」B「担当は数学です。部活動は中学で卓球、高校では吹奏楽部でチューバをしておりました。中学生の頃から数学が大好きで、その楽しさを伝える仕事がしたいと思い今に至ります。」C「担当は社会です。もし、自分が中学生の頃に学ぶことの面白さに気がつくことができていれば・・・しかしいくら悔やんだところで過去に戻ることはできません。教員を目指した理由は”学ぶことの面白さ”を皆さんに知ってほしいからです。」

 ④ 生徒会等からの報告 生徒会:7月1日より、ルールを守ってTシャツ登校です。また体育大会スローガンを募集しますので、よろしくお願いします。会計委員会:みどりの羽根募金の結果、9630円集まりました。ありがとうございました。引き続きベルマークの回収を実施中です。サークルひこうきぐもから:6月28日、ひこうきぐも主催の焼きそばパーティーを行います。たくさんの参加お待ちしています。3年委員長会から(写真2):修学旅行に向けて目標とキャッチフレーズ「助け合い、クラスへの愛、支え合い」を決めました。クラブ活動で得たもの(吹奏楽部、女子ハンド部からの報告)

 ⑤ 生徒指導の先生から 2つお話をします(写真3)。① スラックス着用について:意見箱に女子のスラックスについて意見があり…今年度の二学期より導入します。② 公園の使い方:地域の方より連絡がありました。中高生が公園で夜遅くに友達同士で話し込んだり、遊んだりしている。遊んだ後ゴミを放置したまま帰る…、そのような行為は地域の迷惑になります。九中生とは限りませんが、地域の中の九中生であることを忘れないでください。

明日6月7日はオープンスクールです。

腹の虫 学び眺めて 満ちて良し