(がつ)12(にち)

児童会(じどうかい)による、きょうだい学年(がくねん)()()みです。

(あさ)時間(じかん)に、3年生(ねんせい)と5年生(ねんせい)一緒(いっしょ)に「王様(おうさま)陣取(じんと)りじゃんけんゲーム(げーむ)」という(あそ)びをしました。()どもたちは、ビブス(びぶす)()王様(おうさま)をねらって(すす)んでいくのですが、王様(おうさま)とじゃんけんして、王様(おうさま)()った(ほう)()ち、という()どもたちが(かんが)えたゲーム(げーむ)です。王様(おうさま)がじゃんけんに()たらないように、(まも)(かた)をいろいろ工夫(くふう)していました。仲良(なかよ)(あそ)んで、なかなか()()がっていました。

年生(ねんせい)は、生活科(せいかつか)学習(がくしゅう)(なか)で、水遊(みずあそ)びをしました。()どもたちはそれぞれ身近(みぢか)にある、(みず)()れて(あそ)べる容器(ようき)()ってきていて、(まと)(ねら)って(みず)()てたり、砂場(すなば)(あそ)んだりと、(あつ)季節(きせつ)ならではの(あそ)びを(たの)しんでいました。