こどもたちの活動の様子
6月に入り、各学年では取り組みが展開されています。その中からいくつかご紹介します。
![]() |
2年生が図工に時間に紙粘土で作りました。 おいしそうなおべんとうです。どのおかずも本物そっくり!! 思わず見とれてしまいますね。 |
![]() |
2年生が、1年生を学校探検に案内しました。 1年生一人につき、一人の2年生がエスコート。 保健室、職員室、事務室、校長室、図工室、図書室、かがやき校舎・・・など全部で9か所まわりました。どのお部屋でも、お部屋についてのクイズが2問用意されていて、2年生が出題していました。 |
![]() |
4年生は、体育で運動教室の出前授業を受けています。マット運動や跳び箱といった、機械運動について、インストラクターの指導を受けることになりました。上達しそうですね。 |
![]() |
1年生が植えた朝顔が、すくすくと育っています。本葉も出ました。毎日水やりしているからですね。 |
登録日: 2025年6月9日 /
更新日: 2025年6月9日