1年生のiPadの準備が整いました。

6限目はiPadの使い方の授業。

担任の先生から丁寧にルールの説明!

みんながiPadを文房具の一つとして、使いこなせるように!

今年度は技術家庭科のN先生を中心にルールを進化。

 ◯充電器は家で保管!

◯充電100%で毎日持ってくる。

◯すぐ使えるように自分の机で保管。

新時代の文房具!

「お家で鉛筆を削ってくる。」

「筆箱はいつも手元にある。」

そんな感覚でiPadを使えるようにしていきましょう。

「新品」ではありませんが、豊中市から貸し出された物です。

「学習をサポートしてくれる文房具」として丁寧に使ってくださいね。