4月18日(金) 情報過多
3年生は進路学習!!
年間行事を見て、改めて『受験生』ということを実感。
最後は、クラス掲示用の大きなカレンダーを作成。
1学期の期末テストは修学旅行が終わったらすぐなのでめだつようにチェック!!
クラスの子の誕生日なんかも記入して、なんだか楽しそうでした。
2年生は学級目標。
みんなで意見を出し合い、クラス目標を決定。
そして、掲示物をみんなで丁寧に作っていました。
一人一文字を作成し、貼り合わせたり、
折り鶴を周囲に並べたり、クラスのカラーが出てきていますね。
1年生はスマホやSNSの使い方!
みなさんのスマホの使い方はどうですか。
お家で決められたルール、しっかり守ってますか?
ゆっくり話をする機会にしてくださいね!
ここからは今日1日の様子。
1年生の理科の授業では、草花の観察!!の前の集合!!
1年生の体育、まずは集団行動から!!
元気な1年生の後ろ姿!!
八中生活にも慣れてきている様子です。
お昼休み!
ドリームロードのソファでくつろが3年生!
場所が変わっても、やっぱり人が集まる場所ですね!
上着を脱いで、サッカーをする人も増えてきました。
中にはギプスをつけながらサッカーをする子も、、、、
注意してくださいよ!!
昨日・今日で一気に気温が上がってきています。
来週からは水分多めに持って来ましょうね。
詰め込み過ぎのtoday's 8!!
情報過多ですみません!!
登録日: 2025年4月4日 /
更新日: 2025年4月18日