中庭の雨に濡れた紫陽花が、いっぱいの花のつぼみをつけて準備をしています。       

近畿地方では、昨年より16日も早く梅雨入りが発表されました。5月中の梅雨入りは

2013年以来実に10年ぶりだそうです。また、5月8日以降は、新型コロナウイルス感

染症の感染法上の位置付けが変更され、基本的な感染対策の考え方も大きく変わりま

した。まだまだコロナ禍の影響は残っていますが、本校の教育活動には大きな混乱も

なく6月に入りました。

■平和集会 

6年生が今月の8日から広島方面に1泊2日の修学旅行に出発します。

戦争の悲惨な歴史を学び、戦争は絶対に許されないと心から誓った事前の平和学習。

そしてそのことを全学年にも伝えた平和集会「行ってきます集会」。平和への願いを

込めた折り鶴をみんなで制作し、6年生が広島の「原爆の子の像」の前でセレモニー

を行ったあと捧げてきます。そして、後半に予定されているプログラムの上蒲刈島・

県民の浜での数々の自然体験は、きっと仲間と過ごした楽しい思い出として心に刻み、

有意義な修学旅行になることと思います。6年生は、修学旅行から帰ってきたあとも、

広島で見たことや学んだことを発表する「ただいま集会」や、『ヒロシマの有る国で』

『折り鶴』の歌を全校児童とともに歌い、生命の尊さや平和の大切さについてみんな

でいっしょに考えていきます。

3.4年生もスポーツテスト!

今年からICT活用による子どもの体力向上事業の一環でおこなわれるもので、子ど       上体起こし

もの体力・運動能力及び運動・生活習慣などの実態を把握・分析することにより、学       

校における体育・健康等に関する指導などの改善に役立てようとするものです。府内

小学校等の3.4年生全員を対象に実施されます。テスト項目は、例年5年生が行ってい

る新体力テスト同様に、握力 上体起こし 長座体前屈 反復横とび 20mシャトル

ラン 50m走 立ち幅とび ソフトボール投げ の実技調査と生活習慣等に関する調

査があります。3.4年生は少し緊張気味で挑戦しています。                  反復横跳び

 

                                                     

 

 

 

人権講演会を開催

 豊中市障害福祉センターひまわりより岩﨑 剛(いわさき たけし)さんをお       50M走     

迎えして、低学年と高学年の2部に分かれてご講演をいただきました。ご自身が4歳

の時のうんてい遊びでの落下事故、高校時代に出会った車いすバスケット。そして、

陸上競技(スラローム1と100メートル)で全国障害者スポーツ大会や、パラリン

ピックの選手として出場。2度に及ぶ大きな手術を乗り越え、数々の出会いや交流、

そしてたくさんの経験の中から人権にかかわる大切なお話をしていただきました。

最後にはソウルパラリンピックにも出場されたスラロームのテクニックを披露して

いただき、体育館が子どもたちの拍手と歓声に包まれました。