大池小学校は「子どもたちのために みんなでつなぐ 地域とともにある学校」~地域と連携する学校づくり~
大池小学校は、こどもたちのために みんなで つなぐ 地域とともにある学校を目指しています。
(コミットする =積極的にかかわる、深くかかわる、責任をもって取り組む。)
令和5年(2023年)4月より、大池小学校は学校運営協議会制度を導入し、コミュニティ・スクールになりました。
大池小学校は、以下のみなさんとつながって子どもたちを育んでいます
・第十三中学校区 青少年健全育成会
・第十三中学校区 地域教育協議会
・大池小学校 学校地域連携ステーション(学校支援コーディネーター・ボランティア)
・自治会(本町連合自治会、本町1~9丁目各自治会、豊千会)
・保護司
・学校施設開放団体(社会体育団体)
・安全見守りセンター・見守り隊・わんわんパトロール
・大池夏祭り実行委員会
・新年お楽しみ会実行委員会
・豊中警察スクールサポーター
等 (順不同)
登録日: 2023年8月9日 /
更新日: 2025年4月15日