反比例(6年)
6年生が算数で反比例について学習をしていました。
xが2倍、3倍……になると、yが1/2、1/3……になっていくのが反比例です。
3つの問題のうち、「反比例」になるものはどれでしょう?
消去法、表にする、式にする、の3つの方法が出てきました。
なぜそうなるのか、友だちと意見を交わしながら確認していました。
1人1人が一生懸命頑張っていました。
						登録日: 2023年12月19日 / 
						更新日: 2023年12月19日
					
				
					
					6年生が算数で反比例について学習をしていました。
xが2倍、3倍……になると、yが1/2、1/3……になっていくのが反比例です。
3つの問題のうち、「反比例」になるものはどれでしょう?
消去法、表にする、式にする、の3つの方法が出てきました。
なぜそうなるのか、友だちと意見を交わしながら確認していました。
1人1人が一生懸命頑張っていました。